桜山みとんで肉汁ジュワー!
桜山みとん 丸の内店〜ハンバーグランチとカフェのお店〜の特徴
名古屋の地下鉄桜山駅から徒歩約5分の好立地です。
肉汁ジュワーの味噌デミポークバーグが絶品です。
煮豚丼はタレの味がしっかり染み込んでいます。
というわけで、桜山で人気のハンバーグ屋さんが、中区丸の内に移転してNEWOPEN✨『桜山みとん 丸の内店』まるで絵本の中にでてくるようなハンバーグ屋さんかわいい店内は、カウンター席とテーブル席があり、ランチタイムの営業。みとんのハンバーグと言ったら、肉にこだわり、製法にこだわったWこだわりバーグ!さらに、牛タンハンバーグに、ガンコ職人の煮豚丼なんかがメニューにありました。ポークハンバーグと牛タンハンバーグの両方食べたい私は、☆牛タン&ポークバーグ贅沢セット2182円(税込2,400円)着バーグ両方とも200gのハンバーグは、ボリューム満点!なかなかの絶景!まずは、牛タンハンバーグから。ゴロゴロの肉肉しい粗挽きハンバーグ牛タンの食感がたまらなくネギ、卵黄との相性抜群で美味い〜さて、お次は、自慢のみとんポークバーグポークバーグは肉汁大洪水なんです合わせ塩秘密のタレわさび和からしで順番に頂きました。牛肉派、合挽派もあれ!?ポーク派に変更しようかな?って程にここのポークハンバーグ美味しいから、本当におすすめです!食後は、☆あまじょっぱい桜色のクリームソーダ573円(税込630円)この桜の塩漬けがのったクリームソーダが、あまじょっぱくめちゃ美味いんです。あー、至福。ごちそうさまです。
名古屋の地下鉄桜山駅から徒歩約5分。桜山みとんさんへ♪12月にオープンしたらしい。メインはポークハンバーグですが、ちょいと休憩でプリンを注文。桃色のレトロプリン。レトロ感が溢れ出すプリンです。プルプル。寒天やクリームなどがベストマッチ。外観を見ると、ほるもんひとすじもくもく。桜山店。夜はほるもん屋、昼はポークハンバーグ\u0026喫茶の合体型店舗。店全体的にレトロ感があるのでとても落ち着きます。全メニュー全て手作り。とても力を入れているお店なので、マスコットも、手に力を入れているポイントから、みとんちゃんがマスコットに♪次回はまた別メニューも食べにこよう。
とてもおいしかったです。豚特有の臭さもなく、いい感じに素材の味を生かしてたと言うか。そんな感じです。個人的にそのまま何もつけずに食べられました。肉汁ぶしゃーは本当なのですが、皿の上でやってしまって肉汁勿体無かったので、ご飯の上でやった方がいいような気がします。もくもくの昭和の内装でおしゃれな曲がかかってるのでなかなかシュールです(笑)
桜山駅から徒歩5分位にある大衆炭火ほるもん ひとすじもくもくさんで夜は、ほるもん焼肉🥩お昼は、桜山みとんさんとしてハンバーグやカフェメニューがいただけます✨お昼タイムは、現金のみになります。◆味噌デミポークバーグセット◆あまじょっぱい桜の花のクリームソーダ味噌デミポークバーグは、店舗で仕込む味噌デミをディップして食べます✨味噌汁また、スープ、サラダ付きです。肉汁もすごく、溢れてきました🤭そのまま食べても、塩で食べても味噌デミで食べても美味しい🙈😋✨️桜の花のクリームソーダもあまじょっぱく、見た目もかわいらしい🎵女性が好きそうなクリームソーダです🙂♥️今回は、クリームソーダにしましたがアフォガードやプリン🍮もあり、ランチもハンバーグの他に煮豚丼やハムカツもありました🙈✨️
桜山に新しくオープンしたハンバーグランチのお店家族で味噌デミポークバーグと煮豚丼をそれぞれ注文しっかりとしたボリュームだったが、あっという間に食べてしまいました煮豚丼はタレの味がしっかり染み込んでいて最後まで美味しい!卵が混ざってご飯好きにはたまらない丼でした小学生の息子が頼んだ味噌デミバーグもひとくち味見素晴らしい肉感でポークとは思えない次はハンバーグを注文しよう食後のソーダも3種類から選べます。子供たちは青色と緑色私が頼んだ桜色のソーダはクリームと塩で味付けされた桜の花が乗っていましたしょっぱさと甘さが混ざって絶妙な美味しさ!クセになりますスイーツもあったのでカフェとして来ても良いかもしれませんね。
名古屋の地下鉄桜山駅から徒歩約5分。桜山みとんさんへ♪12月にオープンしたらしい。メインはポークハンバーグですが、ちょいと休憩でプリンを注文。桃色のレトロプリン。レトロ感が溢れ出すプリンです。プルプル。寒天やクリームなどがベストマッチ。外観を見ると、ほるもんひとすじもくもく。桜山店。夜はほるもん屋、昼はポークハンバーグu0026喫茶の合体型店舗。店全体的にレトロ感があるのでとても落ち着きます。全メニュー全て手作り。とても力を入れているお店なので、マスコットも、手に力を入れているポイントから、みとんちゃんがマスコットに♪次回はまた別メニューも食べにこよう。
肉汁ジュワーの味噌デミポークバーグが最高!場所は地下鉄桜山駅から西へ徒歩5分くらいの場所にあります。近くにコインパもいくつかあります。大衆炭火ほるもんひとすじもくもく桜山店が目印です。ほるもん焼き店のランチ業態になるのかな。食事メニューは5種類あります。⭐︎みとんこだわりのポークバーグセット⭐︎味噌デミポークバーグセット⭐︎頑固職人の煮豚丼セット⭐︎煮豚丼ハーフセット⭐︎きいろお月さまのハムカツ価格は980円〜1580円その中でお店の売りの味噌デミバーグを注文。焼きあげに10分かかるそうです。サラダ、薬味(わさび、和がらし、ブレンドされた塩、醤油)、味噌汁が付いてきます。まずは何も付けずにバーグをいただきます。ポークバーグにそっとナイフを入れると肉汁がジュワーッと溢れ出て来ます。流行りのレアハンバーグとは違い、割と焼いてある感じです。一口目の感想は甘い!強い肉の甘さを感じられます。味噌デミはグラタン皿にたっぷり入っています。それを固形燃料でグツグツと。これなかなかテンション上がりますよ。バーグをくぐらせると、甘すぎず、濃すぎず丁度良い味わいです。七宝味噌の拘りの味噌を使用されているそうです。私のオススメはご飯を半分残して味噌デミに追い飯。これマジでうまいからやってみて!食後に海色のソーダ水でシメ。ご馳走様でした。
名前 |
桜山みとん 丸の内店〜ハンバーグランチとカフェのお店〜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-228-2463 |
住所 |
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目12−23 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スペースはちょっと狭いので通りづらい以外は、雰囲気もよくキレイです。ハンバーグは塩を始め和がらしなど色んな食べ方ができるのが面白いです。