ビール三種飲み比べで特別体験。
三浦ブルワリーの特徴
3種類の飲み比べが楽しめる、絶品ビールが魅力です。
オシャレで和やかな雰囲気の醸造所で、落ち着けます。
初めて訪れても、心地よい体験ができるお店です。
2度目の訪問💕ゴールデンウィークの汗ばむ陽気の中、城ヶ島散策のあとのビールは格別でした。中でもコーヒーテイストのクラフトビールは香り高く、休日の朝から飲みたいな🍻お店の雰囲気もモノトーンの落ち着いた色調で、テイストでまったく違うビールの色や三浦野菜をふんだんに使った彩りよいお料理が映えてます。ゆったりと流れるジャズの音量もちょうど良かった🎵どの年齢でも楽しめるお店です。手作りのお料理も丁寧でとてもおいしかったです💕また絶対来ます🎶
昨日、同級生4人で三崎まぐろ切符で RUN RUN RUNと題して大人の遠足で訪れました。わたし自身、昨年のGW以来二度目となりました。三浦の季節感を感じるクラフトビールと手作りの料理がとってもマッチしていて時間を忘れる程の居心地の良い三浦の名店です。中でもビーフシチュー(GW限定?)が絶品でした😋ご馳走様様でした。
初来店興味津々で伺わせていただきましたビールの種類も豊富で、飲み比べセットをオーダーしましたが、どのビールも美味しい!おつまみ盛り合わせも美味しそうでしたが今回はビールだけ。また来た時頼んでみます!
今回は店舗に伺って、瓶詰めされたものをいただきました!イベントで出会ってからこちらのビールの大ファンです。イチオシはHAZY GROOVE。苦味少なめ、フルーティで香りも良く、飲みやすくて止まらなくなります。アルコール度数は7%と高めなので、アルコールを感じにくい飲みやすさに騙されて酔います笑。今回はMELON ALEとAO MIKAN SESSION IPAの3種類を購入。メロンは香りも風味もメロンそのままに優しい味でした。アルコール度数は5%。青みかんは青さ残る苦味と山椒のような風味のする大人な味でした。アルコール度数は4.5%。クセになるビールです。また必ず夫と飲みに\u0026買いに行きます!お店の方も皆さん良い方で、近所にお店あったら毎日行きます!美味しいビールを作るbreweryです😋今度はお食事もいただきたい…本日はありがとうございました😊
ビールがめっちゃうまい3種類の飲み比べがおすすめ。
なかなかオシャレなお店。港町の裏通りにこんな店があるのが面白い。ただ飲むのが目的だと、ちと高いか?
初めてお伺いしましたが、ビールも凄く美味しく、お店も和やかな雰囲気でとても良かったです。お店の方々が優しく話しかけてくださって嬉しかったです。オープン記念でプレゼントもいだきました。また三浦に行く際は、クラフトビールを飲みに行きます。
2023/9/9に来店!とっても素敵なお店でした。クラフトビールも美味しかったです!
名前 |
三浦ブルワリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-876-8095 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

レンタサイクルで走っている途中で見つけたブルワリー。きちんと自転車を返却した後、歩いて行きました。軽く汗をかいた後のビールは最高ですね。テイスティングセット✖︎2で全6種いただきました。いずれもオリジナリティ溢れる味わい◯女性一人でもおつまみのボリュームほどよく、BGM含め寛げる空間です◎気持ち良い休日になりました。海鮮だけではない三崎の楽しみ方として、ぜひ立ち寄ってみることをおすすめします。