低糖質玄米おにぎりと旨塩だし。
一汁おにぎり ニギの特徴
一汁おにぎりは低糖質な雑穀玄米を使用し、健康にも配慮されています。
おにぎりには、やさしい梅干や旨塩だしなど個性的な具が楽しめます。
店内は清潔感があり、オシャレな雰囲気で気軽に立ち寄れるお店です。
ボリュームを求めるようなお店ではないのですが、男性でもおにぎり3つのセットにすれば割と満腹感があって良かったです。味はとてもシンプルで美味しく、たまにはこういうランチもいいよねって思えるお店でした。また行きたいです。
大須観音駅2番出口から徒歩5分です。大須商店街の中でも人通りが少ない場所で穴場です。一汁おにぎりセットは、約10種類の中から選べるおにぎり2つ、その日によって変わる汁、活命茶で800円でした。おにぎり1個は小ぶりで色んな味を楽しめます。低糖質の雑穀玄米を使用していて、玄米は苦手ですが、その苦手な食感が無く、美味しく食べられました。スタイリッシュな店内と可愛い店員さんに気付きませんでしたが、活命茶の会社が運営しているカフェで、なんだか安心。また食べに行きます。
最近、麺類とかお肉ばかりで、たまには、違うやつをランチで、食べたいとの事で来店おにぎりは、全種、見た目美味しそうチョット小さいので、3個とお味噌汁を注文味は、野沢菜が、梅干しが、旨い味は、良い自分は、3個で、十分満たされましたご馳走様でした。
一汁おにぎり3個セットと煎茶ラテのホットを注文全部おいしかったし、お店も綺麗でオシャレだったまた行きたいです。
店員さんの対応いいです。小ぶりなので男性は物足りないが子供には食べやすいサイズです。
店内は清潔感があり、外から見て入りやすい店舗になっていると感じました。本日、昼食として、一汁おにぎりセットをいただきました。おにぎりは優しい味わいで、特にお味噌汁が具沢山でとても美味しく、白みそがとてもマッチしていました。今日はおにぎり2個を選びましたが、やや小ぶりなので、男性には3個は必要だと思いました。
ランチで利用しました。4月にオープンしたばかりのおにぎり屋さんで、店内も清潔な感じで、店員さんもとても丁寧な対応でした。おにぎりは一つ250円前後です。セットメニューは、おにぎり2個と豚汁で780円でした。イートインだと、お茶とおしんこもつくのが良いですね。おにぎりは全部で10種類、珍しいトッピングがたくさんありました。ご飯は五穀玄米なので、健康的なお食事を目指す方には良いと思います。個人的にはもう少し量があるとよかったです。この近辺には何件かおにぎり屋さんがあり激戦区とも言えそうなので、競争して美味しいおにぎりが増えれば良いですね。
おにぎり喫茶で、生姜豚汁とおにぎり2個食べてきました。店内は狭めですが、おにぎりも豚汁もすごく美味しく頂きました。玄米雑穀ですが、もっちり炊けていて違和感なく食べれます。健康的な朝ごはんのイメージで、軽くランチにはとても良いです。
須商店街 4/23にオープンされた一汁おにぎり にぎ さんへ@nigi_oosu低糖質な雑穀玄米のおにぎりを楽しめるお店予約、取置き可能、受付はTELにて★¨̮一汁おにぎりセット780円好きなおにぎり2コ・今日の一汁・日替わり副菜・活命茶付き★¨̮おにぎり1コ追加 220円~おにぎりのカロリーは98kcal~130kcal程度おにぎりのチョイスは・やさしい梅干・香味ザーサイ・旨塩だしどれも程よく温かい旨塩だしはシンプル、ザーサイはお惣菜おにぎりって感じ梅干、コレ一番好き、梅干が先ず美味い!!やさしい梅干そのまんま、酸っぱ過ぎなく塩味控えめ今日の一汁は、根菜や季節の青物等を使用今回は具だくさんの生姜豚汁でしたおにぎりに豚汁は最高の組合せ食材だけでなく器にもこだわり感じる素敵なお店でした一汁おにぎり にぎさんごちそうさまでした。
| 名前 |
一汁おにぎり ニギ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-7252-7179 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目17−27 OOSU march B区画 |
周辺のオススメ
ランチとカフェ、おにぎりのテイクアウトで利用しました!10種類の中から好きなおにぎりを選んで汁物とセットにすることができてお得でした。大須で1,000円以内のランチイートインなのでお手頃に感じてドリンクも追加で注文。雑穀玄米のおにぎりは可愛らしいサイズでしたが、2つと具沢山のお味噌汁でちょうど満たされ、食後のドリンクでゆっくりできました〜。ドリンクは珍しい煎茶を使ったラテがあったので頼みました!!できたばかりなのでしょうか、店内やお手洗いも綺麗でした!大須観音駅からも歩いて5分ほどで利用しやすかったので、また行きたいと思います。