大須で楽しむ本格アメリカンハンバーガー。
ロッキンロビン ラボラトリーの特徴
持ち運びしやすい斬新なスタイルのハンバーガーが魅力です。
本格的なアメリカンハンバーガーを楽しめるお店です。
小ぶりながらも味わい深いハンバーガーが味わえます。
名古屋旅行の2日目は大須で食べ歩き。大須観音近くには半径500m以上にわたって商店街があり、おみやげや食べ歩きができるエリアが広がっています。まずは、食べ歩きエリアでもインスタ映えしそうなミニハンバーガーが食べられる「ロッキンロビンラボラトリー」へ。ミニハンバーガーとポテトのセットは、ハンバーガー1個で800円、2個で1200円、3個で1600円です。(ミニハンバーガーでこれは高いというクチコミも見ましたが、ぼくは旅の思い出に全然高いとは思いませんでした)日曜日にうかがいましたが、11:30のオープン前に行くとぼくたちが先頭でした。その後若い女性客やカップルですぐに行列に。ミニハンバーガーは指でつかめるくらいのかわいらしい大きさ。ミニハンバーガーと言えどもバンズもパテも一から焼いて作ってくれます。アルコールも売っているので朝からハイボールでいい気分。ミニハンバーガーはしっかり味が付いていますが、味変でテーブルに置いてあるマスタードをつけるのもおすすめ。店内もポップでかわいらしいデザインだし、女性にはおすすめだと思います。ごちそうさまでした。
大須観音商店街の上前津駅近くの猫のオブジェ付近にあるお店、ロッキンロビンソンランボラトリーに行ってきました!かわいいミニハンバーガーがあるという情報を得て今回行ってきました!めっちゃかわいい食べ物だと思います!味はハンバーグにフルーツドレッシングとケチャップで味付けした感じで家庭の味って感じがしました。見た目が良くてインスタ映えする一度は食べてみてほしい食べ物です!
ハンバーガーもポテトも美味しいですが、高いですこれで800円なら別のハンバーガーでいいかもワンオペなので時間に余裕を。
食べ歩きしやすいよう、持ち運びしやすく作られてるのは良いですね。ただこの小さなハンバーガーを一個追加するのに350円というのは、個人的にはちょっと割高な感じでした。
お持ち帰り向きのハンバーガー屋さんドリンクカップの上に、ポテトと小ぶりなバーガーが乗っている斬新なスタイルハンバーガーも小ぶりながらしっかりした味でアメリカンな感じでした雰囲気もアメリカンで、そういう系が好きな人にはたまらないお店です。
小さいけど本格ハンバーガーが食べられます!提供も混んでいても5分ほど肉汁滲み出るみにバーガーうまし。
名前 |
ロッキンロビン ラボラトリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しいですが高いです…!思ったよりバーガーが小さかったので驚きました。店の雰囲気は映えそうなので若い方達は写真スポットとしても良いかもしれません。