名古屋の隠れ家で立ち飲み中華。
忘の特徴
地下の隠れ家的なスペースで楽しめるおしゃれな居酒屋です。
看板がなく、気をてらった飲食体験を提供するユニークなお店です。
立ち飲みスタイルで、美味しいビールと中華料理を堪能できる場所です。
1人で遅めの時間に行きました。スイングカランの希少なビールが飲めます!一番は忘れられない注ぎでした!店員さんも気さくな方が多くて感じがよかったです。よだれ鳥とエビ春巻き、他にも食べましたが美味しかったのでまた行きます👍
立ち飲みとイスがあるスペースに分かれており、今回はサクッと1軒目だったので立ち飲みでスタート。満席、賑やかで店内の雰囲気も良いです。ビールの注ぎ方でメニューが分かれており、2度注ぎ、ミルコ(全部泡)を注文。料理もビールも美味しくて満足です。(提供時間が少し遅いかも)また利用します。
気をてらった飲食店。映えを期待する女性がターゲットなのかわからないが多くどうなんだろーなーって感じ。
地下の隠れ家的なお店で、おしゃれな雰囲気。お料理やや少なめですが、こだわりのビールは美味しかったです!
【 忘 】月にオープンしてからずっと行きたかったお店!予約不可だし、立ち食いだしなかなか行く機会なかったけど付き合ってもらってやっと行けた🥺🩵《注文メニュー》ボタンエビの紹興酒漬け 1200円/1個牡蠣の春巻き 1200円/1個和牛のタタキ 紹興酒漬け 1400円肉焼売 350円/1個カラスミ大根餅 550円麻婆豆腐 950円ボタン海老は10食限定牡蠣の春巻きは6食限定⚠️牡蠣の春巻きが1番おいしかったかなー😊お店のおすすめは肉焼売と麻婆豆腐だって!肉焼売は肉肉しくてジューシーでおいしい🤤麻婆豆腐は結構辛めだから辛いの苦手な人は注意かも!ボタン海老と和牛タタキは紹興酒漬け被りしてしまった笑けど、間違いなく美味しいやつーご飯もおいしいんだけどビールもめっちゃおいしくてビール好きにおすすめ🍺スイングカラン使ってるの名古屋ではこのお店だけみたい忘れられない注ぎってやつめっちゃ美味しかったなー泡だけのミルコも🫶🏻麻婆豆腐以外はかなりちまっとした量でちょっと割高感はあるかも!普通においしいから満足だけど🙆🏻♀️- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -【 忘 】📍 愛知県名古屋市中区栄3-12-6 インペリアルプラザビル B1F 9🚃 栄駅✅ 予約不可🚗 駐車場なし🕒 15:00~24:00🗓 無休- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.立ち飲み中華 忘-bow-@bow_nagoya〇隠れ家のようなスペースで美味しいビールと中華を頂くならこのお店。きめ細かい旨味甘味たっぷりの泡も美味しい冷えたビールと中華メニューが相性抜群です。立ち飲みとありますがテーブル席もあるので座って飲むこともできて店内にはDJブースもあり、見た限りいつも同じ音楽かけっぱなしじゃなくて時間や雰囲気で色々変えてる様子でお一人様でも音楽聞きながらのんびり楽しめます。※今現在は土日かかわらず15時から営業しているので0次会、昼飲みにもピッタリ。ドリンクはビールが兎に角お薦めですがビール以外にもキンキンに冷えたグラスで飲む氷無しのデュワーズハイボールに焼酎日本酒と多種取り揃えてます。〇メニュー:この日はビールメインにおつまみを2品頂きました。ビール一度注ぎ:”スイングカラン”と言う昔ながらのそぎ方を採用しておりとにかく泡が美味しい。普通のビールはシュワシュワするだけですぐ消えるそんなに味のしない泡ですがこちらのビールはとにかく泡まで美味しいまさに一杯目に飲みたいビール。麻婆豆腐:こちらのお店の名物甘辛い香辛料の香りとジューシーなお肉の香りが凄く食欲を掻き立てて食べると最初旨っが来て後から辛さがやってくるけど四川風ほど辛くなくて丁度いい辛さがビールやハイボールにピッタリです。量的に男性であれば一人で大丈夫ですが女性ですと一人分だと多いので二人でシェアすると丁度いいと思います。※追い飯のサービスもありあす。戻りカツオの紅油ソース:こちらもお酒にぴったりの一品、分厚く柔らかくて適度に脂の乗ったカツオに紅油(四川系ラー油)とニンニクチップがふりかけられていてこちらも旨辛でビールが進みます。他にも春巻き、焼売、紹興酒付け杏仁豆腐など定番の中華メニューも豊富です。○予算感:ビール、ハイボール、おつまみ2品3500円前後〇アクセス:地下鉄栄駅から徒歩10分ほど。カウンター席立ち飲み席6~7人テーブル席も2~3席店員さんもフレンドリーで気軽に入って楽しめる雰囲気づくりをされていて初見でしたけどのんびり過ごせました。お店最大の特徴ビールの注ぎ方”スイングカラン”現代は自動で綺麗に泡付きで注げるサーバーが主流ですが反面泡もすぐ消えてしまい泡の旨味も少ないです。スイングカランは真逆で泡がきめ細かく美味しく持続時間もとにかく長い代わりに注ぐ人の腕が試される方式です。あえてそれを選ぶ店主さんのビールへのこだわりが感じられる一杯をお楽しみください。
看板のないお店です♪伺ったのは名古屋市中区栄3丁目にあります「忘(bow)」さんです。住吉エリア「四季茸」さんなどの入るビルのB1Fにあるお店♪待ち合わせの時間まで少しありお店散策していて見つけたお店です(^^)看板も何もなく気になったのでこの日の飲み歩きの途中で寄ってみました♪とてもお洒落な店内♪一部椅子もありますが、基本はスタンディングのようです(^^)お客さんの層はとても若め。看板がないのにどうやって来てるのかとっても不思議??ナチュールワインをいただきます♪おつまみは中華系が中心♪★干し豆腐ゴーヤチャンプル風ほろ苦い味わいにお酒がすすみます♪ビールが飲みたくなりました♪とても美味しいビール!★麻婆豆腐中華といえばはずせません♪黒酢でしょうか??とても独特な味わいでした(^^)お客さんも店員さんも全体的にとっても若い方が多かったです♪笑顔で素敵な接客でした(^^)看板もないお店なので知っているとちょっとお洒落かもですね♪ごちそうさまでした!
店内は少しのテーブルとカウンターでBARのような雰囲気。創作中華を少量ずつお手ごろ価格で食べられます。どれを食べてもとても美味しい&今まで食べたことのない味に、これが中国のウマミというものか、、、と感銘を受けました。
| 名前 |
忘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目12−6 インペリアルプラザビル B1 |
周辺のオススメ
立ち呑み中華の美味しいお店です。ビールにこだわりがあって一つの種類のビールを色んな注ぎ方で提供されていて面白いです。忘れられない注ぎ方?のビールを乾杯で頂いて、友だちはレモンピスコを頼んでいたのですが、すっきり飲みやすそうでした。お料理もポーションがそんなに大きくないので色々頼めて楽しめました。