隠れ家居酒屋、松尾で美味を堪能!
ハコジロウの特徴
大人気のはこさくさんの2号店としてオープンした居酒屋です。
落ち着いた雰囲気で穏やかな時間を過ごせるお店です。
高校の同級生が大将を務める信頼感のある和食店です。
初めての来店でした。店員さん皆さん気さくでお料理の説明も細かい会話も気持ちの良いものでした。お料理もひとつひとつ丁寧に作られていて、お刺身も苦手でしたが美味しく食べることができました。個人的に絶対、土鍋の炊き込みご飯だけは注文して欲しい!!とても美味しかったです。またきます✨
どれもこれも料理が美味しすぎます!!カウンター席とテーブルが一つ?なので少人数におすすめです。値段の割に量は少なめですが、美味しいので文句無しです!雰囲気もよく、店員さんも気さくでとてもよかったです。お通しの茶碗蒸し最強でした😍
遅い時間にきたにも関わらずお店の方々が皆様みんな親切に楽しく雑談にお付き合い頂きとても楽しい時間を過ごせました。ご飯ももちろん最高に美味しかったです。来ない理由はありません!
那覇・松尾の裏通りにある隠れ家居酒屋「ハコジロウ」。美栄橋駅から徒歩10分ほどでアクセスにも便利です。カウンター中心の落ち着いた店内では、土鍋ご飯や季節の和創作料理が堪能できます。たとえば自家製れんこんしゅうまいや宇和島漁師飯など、見た目にも味にもセンス光る一皿が揃っていて、日本酒とも相性抜群。予約制なので週末の利用は事前に電話を入れるのが安心。静かな夜に、とっておきのごちそうとじっくり向き合える大人の一軒としておすすめです。
国際通りをちょっと奥にはいった路地にある隠れ家的な居酒屋さん隠れ家と言っても人気店のようで、予約したほうがいいですね元気で楽しい親方の料理は、沖縄をはじめ、各地の素材の美味しさと親方の人柄がにじみ出ています次回もまたここへ!
全メニュー制覇したくなる名店!お料理はどれも美しく、香りも良く、感動的なうまさ!サクッ!ふわっ!サクッ!もっちり!とろーり!ジュワ〜といろんな食感が非常に楽しかった!!量が少ないというクチコミもあったが、いろんな種類が食べられて適量だった。同伴した子供がジュースをがぶ飲みして体調不良になったが、シェフがとても心配してくださりお人柄にも心打たれました。
松尾の裏通りにひっそりと、2023年末にオープンした大人の隠れ家的居酒屋です。同じく市内にあるハコノスケの弟分として裕次郎さんが板長、竜ちゃん、京都美人チナツさんの賑やかな布陣。 フレンドリーな接客で独りでも楽しく飲ませて貰えそう。お席はカウンター席メインで4人掛けテーブルが一つなので、仲間でワイワイするよりも二人でしっとりと落ち着いて飲むのがオススメです。この日は二軒目で訪問したので満腹一歩手前だったこともあり、料理をあまり頼めませんでしたが、少量ながら頼んだ料理は全て美味しかったです。呑み助が嬉しいお酒に合うアテを、少量かつリーズナブルな価格で提供してくれています。そのため少人数でも品数を頼めるのが嬉しい!今度は一軒目で沢山頼んでみたいと思いました。クワッチサビタン※因みに店主は小桜のあの方とは関係ありません。
テーブル席を予約させてもらいました。国際通りの飲み屋街からは少し離れて、静かな場所にあります。ほんとにここ??と思いながら進むとおしゃれな暖簾が。こじんまりとしていて、テーブル席は一つとカウンターのみ。お寿司屋さんのような清潔感漂う店内でした。ハコサクさんが大好きなので系列店ということで予約しました。ハイボールのグラスが薄くて最高でした!お料理も少しのんびり出て来る感じですが、美味しいです!お通しの茶碗蒸し(鯛の出汁と言っていた気がします!)みたいなものとポテサラが超美味かった!!今度はカウンターで二人くらいで行きたい。ごちそうさまでした。
大事な大事なお取引先にご招待頂き伺いました。ちょっとビックリするぐらい感動しました。付出しの時点で素晴らしく、愛媛養殖ブランドの鯛一郎クンの出汁が効いた茶碗蒸しから既に最高でした!からの、刺身盛合せの新鮮で、脂が乗って「旨いな〜」がこぼれ落ちます。頂いた全てのメニューに感動があって、本当に素晴らしい創作メニューを頂いて幸せでした。全てのメニューに拘りを感じて、更に泡盛やお酒に合うラインナップです。国際通りから少し小路に入った名店です!感動を有り難う!!また機会があればリピートしたいです!!
| 名前 |
ハコジロウ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-963-9198 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目6−22−2 1 階 |
周辺のオススメ
私の大好きな「酒と魚 はこさく」さんの2号店です。はこさくさん同様、お食事も美味しくて、お店の方もみんなあたたかくて居心地がいい✨オススメのお店です✨