沖縄ラーメン愛、旨味凝縮の一杯!
ラーメンパラダイス丸幸の特徴
牧志公設市場から近く、便利な立地でアクセス良好です。
ツルツル食感の麺が特長で、ラーメンの魅力を引き立てます。
店主のラーメン愛が込められた一杯を味わえるお店です。
国際通り近くでラーメンをたべたくなり、レビューが高いこちらに訪問した。外国人のレビューが多く、日本人の舌に合うか心配したが、日本人にも合う美味しいラーメンだった。こってり系のラーメンで太麺がオススメ。感じた欠点は以下二つ1.価格が高い普通のラーメンで1100円。物価高騰中なのでしょうがない面もあるが、都内でもここまで高いお店は多くない。味玉はいらないので、1000円にしてくれると嬉しい。2.チャーシュー炙って提供されていたため香ばしさはよいが、お肉そのもののおいしさは正直感じなかった。
店主のこだわりのラーメンこってりでもあっさりでもなく旨味が凝縮されスープも最後まで飲みほせる。出汁がしっかりしてて深みがあります。個人的沖縄のラーメン屋で間違いなくNO1です。店主含め最高なお店!!ご馳走様でした。
偶然に出会ったラーメン屋さん!スープは濃くて太麺で本当に美味しかった😋店長さんはお客様と会話好きで、台湾から来たとわかったらスープ濃くさを調整可能😊また食べに行きたいです😀隱身在牧志市場旁巷弄美食偶然遇到的拉麵店湯頭濃郁,加上粗麵真的超好吃(老闆說男生通常選粗麵,女生通常選細麵,但我直接跟老闆說我喜歡粗麵😆)老闆也喜歡跟客人交談如果知道你是從台灣來的就會幫你調整湯頭濃度(如果你懂日文,老闆會直接問你要不要調😊)真的還會想再去吃🥰
牧志第一公設市場の南側と西側は昼飲みのメッカ。令和5年春に串ナカマの向いに外観がお洒落なラーメン屋「丸幸」さんがオープンしたのですが、夜だけ営業のラーメン屋さんだったので未訪問でした(nobutaはランチ食べ歩き派)。年明け早々、首里でランチ後、街ブラで松尾までテクテク歩いていた時、公設市場の飲み屋街の路地を通ると「丸幸」さんが営業してました。ラーメン程度なら胃袋に入るので飛び込みましたよ(笑)券売機があり、ラーメンは一種類1,000円のみ。替玉は150円。太麺、細麺が、選べるそうです。店主の若いお兄さんと話すと、秋から昼間も営業するようになったんだそうです。全くもって未把握でした(^_^;)太麺で注文し、着丼したのが写真のラーメン。器(椀)がとても可愛らしいサイズです。量は少ないではありますが、太麺とスープの相性が良く、なかなか美味しいラーメンですね。煮玉子も丸々1個入ってましす、チャーシューも悪くないです。替玉で細麺を楽しむにはスープが少ないかな。次に食べる機会ががあれば細麺ですね。ご馳走様でした。
久々の沖縄へ里帰り&友人結婚式帰りの締めとして、飛行機に乗る前に寄らせて頂きました。濃厚なのにあっさりしていて最高に旨かった(太麺)です。時間がなくて替え玉(細麺)出来なかったのが心残りなので、また沖縄に行った際は寄らせて頂きます。
沖縄で美味しいラーメン屋さんをGoogleで検索していて、偶然このお店を見つけました。コメントの返信から店主さんの心遣いが伝わってきて、このラーメン屋さんに決めました。とても感動しました。店主さん、ありがとうございました。」とても美味しいラーメンです。次回台湾から沖縄に来るときは、このお店を選び、台湾の友達にも勧めたいと思います。
ボスの口コミへの返信を見て、ただならぬこだわりとプライドを感じ、沖縄に行ったら絶対に行ってみたいと何日も前からロックオンして本日入店。臭みがないのに濃厚でしっかりしたスープで太麺とばっちりマッチ。細麺替玉すると2度楽しめて最高。ラーメン食べ歩いて20年程だが久しぶりに完飲した希有なスープで大満足。また明日行っちゃうかも。
〆ラーしたいけど一杯いくにはお腹いっぱい。店主さんに2人で一杯シェアして良いか尋ねたところ、快く受け入れてくださいました。細太選べるの嬉しいですね。太麺がオススメとのことでしたが、今回は細麺チョイス🙇🏼♀️おいし〜〜!!次回は太麺も試そう、と再訪を誓いました🫡
2023年3月Openの、牧志公設市場からほど近いとこにある、「ラーメンパラダイス丸幸」センベロ街にあり、〆のラーメンにはもってこい❣もちろん、このツルツル食感の麵を味わいに行くだけでも価値のあるお店いやぁ~ビックリ過ぎるこの麺!!!!オーバーじゃなく生涯で初めて味わう麺でした👍🏽メニューはとんこつラーメン一択‼️太麺or細麺を選べます。おすすめは、絶対「太麺」❣家系、二郎系、博多系…どれにも属さない味😆スープは臭みもなく🍜店主こだわりのスープ✨店主曰く、「油じゃなくて旨味でパンチ」こってりしすぎていないので、豚骨が苦手な方も食べれそう😋是非足を運んでほしい、おすすめのお店です👍🏽
名前 |
ラーメンパラダイス丸幸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/ramen_paradise_marukou?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

いや、美味しいっす。豚骨系 強いて言えば横浜家系に近いと言えば近いけど、ちょっと違うオリジナル豚骨!店主1人の店なのでいつきてもいつも美味しい!