スタッフ輝く居酒屋、火力満点!
彌榮の特徴
店長が振る中華鍋での料理が印象的です、火力が最高です。
台湾料理の皿台や麻婆豆腐が特に満足度が高いです。
20代の若者にも人気があり、美味しい料理が揃っています。
居心地も料理も最高の火力です店長の振る中華鍋がいつも火を吹いています皿台湾が最高キャッシュレス決済可能です。
島中華 いやさか栄町エリアに内地から進出企業でも、本当に接客も良いし、料理は全て少なめだけど美味い今回注文したのは、麻婆豆腐 960円海老チリ 1.070円水素水トマト 550円飲み物は、生ビール 630円グラス白 660円ハイボール 520円栄町にしては、量も少なめなので安くはないけど、料理のクオリティ、接客もフレンドリーだけど気持ちが良い接客と考えれば大満足。また利用したいお店です♪ご馳走さまでした^ ^
新小屋などの繁盛店が並ぶエリアにオープンした島中華の新店。吉祥寺「じゅん粋」、西荻窪「すっぴん」、阿佐ヶ谷「サイコロ」の姉妹店で、沖縄食材を使った麻婆豆腐やレバニラが絶品。かなりのこだわりを感じます。泡盛の品揃えも豊富で、天井高めの開放感ある空間も東京では貴重!ワイワイ楽しめる居酒屋です。
勢いあります20代の若い方向けのお店です味付けは濃いです深みや旨味はありません酒中心なら良いですスタッフは親切です東京からのお店のようです。
仕事の前泊。1人で晩御飯を食べられるところを探して何気なく入ったけれど、大正解でした😊ご飯が美味しいのはもちろん、店員さんも元気で若い方も多いのに、程よくきにかけてくれて、1人でも充分沖縄を満喫できました!レバニラも美味しかったですが、個人的には田芋の唐揚げがホクホクで甘辛くて、イモ好きにはたまりませんでした。Tシャツの言葉も最高😃またきます✨
近くの目的の店が入れず、ウロウロしてたら声をかけられ飛び込みで入りました。結論から先に書くと、大正解でした。声を掛けてくれたおにーさんに案内されたのはカウター席。通常よりは広めになってて座りやすかったです。お酒はビールから始まり泡盛まで飲み、料理はカウターキッチンのおねーさんに聞きながら注文。みんな美味しかった!特におねーさん出身の島で採れた海葡萄が最高でした。ちなみに本店は東京にあるとのこと。そちらも伺ってみたいな。沖縄訪問の際は、必ず立ち寄りたいお店の一つになりました。ごちそうさまでした♪
彌榮オープンおめでとうございます。じゅん粋の姉妹店が沖縄にオープンすると聞き、家族で追っかけて来ましたが、姉妹店と変わらぬスタッフの意気込みに今日も元気をいただきました。沖縄ならではの食材をとても美味しくいただけます。オススメはもずく、あっちこーこー焼きのやんばる鶏と島豚、レバニラ炒め。名嘉家のポーたまです。お酒は、東京の店舗ではいつも緑茶割りをいただいていましたが、こちらではさんぴん茶割があり、そちらをいただきました。国際通りから歩いて15分くらいですが、モノレールで来ることもできます。
とにかくなんでも美味しかった✨
名前 |
彌榮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-943-9399 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/iyasaka_bakawarai?igsh=ZDViZnR0dGdjd3Zn |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

栄町の呑み屋街で一番スタッフが輝いているお店です!お通し代、席料は一切ありません🤞料理は数品しか食べなかったですが全て美味しかったです😊店内の雰囲気も最高です👍栄町で一番お勧めしたいお店です🇯🇵😷