沖縄・中華・アジア料理、福州園!
福州園 Garden Cafe Bar 居酒屋の特徴
福州園では中国庭園の雰囲気を楽しめる。
友好都市締結記念事業として建設された。
水わらび餅やフローズン的なメニューが人気。
新しく始めたという中華風の1人鍋で頂くしゃぶしゃぶコースが、前菜からお肉まで全てとても美味しかった。是非またおじゃましたいです。しゃぶしゃぶのタレは手作りのようで、物凄く美味でした。店内のインテリアもとても凝っており美しく、とても素敵でした。オススメ!!
沖縄県久米にある福州園。沖縄県那覇市は、中国福建省福州市と友好都市みたいで、友好都市10周年を記念し開園した福州園。その福州園にあるカフェ【福州園ガーデン】へ行ってきました。駐車場はないけど、目の前の松山公園は初めの1時間無料だったよ。こちらのカフェへは、福州園の出入口ではなく、別にカフェへ入る入口があります。街中にある、自然豊かな異世界の雰囲気。カフェの中は、まさに中国❗中国行ったことないから知らんけど笑全面総ガラスで中から見る景色は、樹木がたくさん茂り涼しげ。こちらのお店は、SNSで見た、中国のカラフルな壺の器に入れられた中国茶を見てひとめぼれ。あのお茶が飲みたいという一心で訪問。ルーローハン定食、名物福州園まん、紅芋小籠包とドリンクを注文❗琉球野草茶のハイビスカスティーは、ハイビスカスの香りも楽しめるお茶。中国功夫茶の福建の烏龍茶鉄観音には、なぜか生クリームが上に乗っていて入口をふさいでありました。この生クリームの取り扱いがわからず、烏龍茶にドボンして飲んでみましたが、特においしくなることもなく最後まで分からずでした笑でも、冷たくて雰囲気は最高。甘タレで煮込まれた魯肉飯は、ご飯がススムやつ。福州まんは、まさにあの肉まん。福州まんにぶっ刺さった琉球酢の入れ物はハート型。わお~❗紅芋小籠包は、小さくて食べやすく甘くてデザートとしても良かった。こちらの福州園ガーデンは、暑い夏に、ゆっくりと冷たいお茶を飲みながら一休みするという使い方も良い気がする。街中の喧騒から抜け出してゆったり過ごせました。腹パン❗くわっちーさびたん❗
那覇の誇る中国式庭園「福州園」に隣接した飲食がリニューアル。沖縄、中華、イタリアンの創作料理を楽しめるおしゃれなお店が爆誕してました。ひとりでもオーダーできる1980円で90分の飲み放題コースで、泡盛をあおりつつ、何を食べてもハズレがなさそうなメニューを楽しみましょう。ここで食事をすると、隣接する福州園はお店の中から、無料でご招待。夜は、ライトアップされたお庭が楽しめます。
雰囲気も中国って感じで最高。水わらび餅と白茶が美味しかった。沖縄に行ったら行くべき店だと思った。
福州園に初めて来た。暇😪潰し。鯉にエサやって庭でくつろぐ!入園料200円に鯉のエサ100円!中華の言葉が結構飛び交う!何故だ?
初めての利用福州園と一緒に行くのがおすすめですこちらで飲食利用すると入場料無料!200円で中国旅行ができますグリーンカレーも優しい感じで食べやすい!また利用したいと思います。
#沖縄出稼ぎ2時間ほど時間が空いたのでホテルのスタッフに1時間ぐらいで楽しめるところとして #福州園 を勧められました那覇市と中国福州市の友好都市締結記念事業として建設された #中国庭園 #チャイニーズガーデン をゆっくり見れました塔の中の吹き抜け滝の裏にも道があったり趣向が面白く楽しかった(^-^)。#沖縄観光#中国文化。
水わらび餅とフローズン的な何かを頼みました。南国感あっていいんじゃないかな👍
度々職場近くに歩いてみたら、なんか面白い中華・沖縄・イタリアンをミクスした福州園・GARDENという店が目の前に出てきました。迷わずにお店に入って迷わずに大好きな魯肉飯や小籠包を頼みました。なんと小籠包の食べ方は斬新で写真も添付しています。ぜひ那覇に旅にくる方が食べに行ってみてください。なんか上海の小籠包の味を思い出した🥹店長やスタッフも優しくおもてなし頂きました。また散歩に来ます!^_^
名前 |
福州園 Garden Cafe Bar 居酒屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-988-0800 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/fukushuen_garden/?igshid=MmJiY2I4NDBkZg%3D%3D |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

中華料理系かと思ったら、それ以外にも沖縄料理や韓国、タイなどアジア系の料理も用意されています☝️