沖縄の炉端焼き、地元の味!
ろばた川万の特徴
落ち着いた雰囲気の中、新鮮な魚料理が楽しめる居酒屋です。
炉端焼きや美味しい一品料理が目白押しで、大満足の食体験です。
八重山クロレラのデトックス効果を活かした、健康志向のメニューも好評です。
何食べても美味しい😋料理人の技術の高さと、仕入れの質が分かります。当然ながら、その分の値段はします。良い料理が食べたい人には、オススメ基本的には、お魚などの魚介が中心のお店です。ご馳走さまでした。
沖縄では珍しい『ろばた焼き』のお店。新鮮なお魚から、お肉、野菜、郷土料理のちゃんぷるーなど幅広いメニュー数はもちろん、店員さんの気遣いもありがたい、大好きなお店です。ざるもずく、大人のチータラ、しいたけ、焼きおにぎり、西京焼きは定番のオススメ。他には黒板の『本日のおすすめ』から選ぶと間違いなし。迷ったら店員さんにオススメを聞いてみましょう。県内のお客様はもちろん、観光で来る方も高いリピート率を誇るお店です。連休や金土は予約必須。日曜日はお休みです。カウンター10席、テーブル5卓。会食にも使える半個室あり。瓶ビール各種、日本酒各種、焼酎各種、泡盛各種、サワーは生搾り。年齢層がやや高めなので、しっぽり嗜みながらも質の高いお料理を楽しみたい方におすすめです。男女比率は半々。カウンターがあるから女性1人でも行きやすいです。
いいよね炉端焼き♪新鮮な野菜、お魚、沖縄料理など和食中心で色々あります雰囲気も好き◎今度は焼き魚も食べに行きたい^^#ろばた川万 #那覇居酒屋 #久茂地居酒屋 #那覇市松山 #那覇グルメ #沖縄グルメ #沖縄炉端 #炉端 #沖縄海鮮 #久茂地 #久茂地グルメ #沖縄料理Instagram@aki_1018_
雰囲気のある店で、ご飯も美味しいです。コーンバターは量もすごいです。飲物は菊露のV.I.Pソーダ割が飲みやすくておすすめです。お客さんに連れて行ってもらいましたが、地元の方に人気のお店らしく、予約を取るのもコツがあるみたいです。
炉端焼き、一品料理どれも美味しい。季節や市場の状況によりお勧めをいろいろ教えてくれ、ハズレがありません。
どのお料理もとても美味しくてお魚料理最高です。
地元の友人にご馳走になりました。普段人気で予約も取れないお店だそうで、友人も久々だそう。沖縄では泡盛ですが、弱いのでシークワーサーサワーを、写真の通り凍ったシークワーサーがギュウギュウ(笑)美味いっす!鉄板は島豆腐のチャンプルーと素麺チャンプルー(写真撮り忘れ)、沖縄で食べるゴーヤチャンプルーは本当に美味しい。ワタをキッチリ取ると苦味が少なくなるそう、苦味というか雑味かな、この店は半熟玉子で仕上げていて、味付けも上品でオカワリしたいくらいです。勿論お刺身も最高です、アグーも最高!!旅行の際は是非立ち寄って欲しい店です。
最高で〜す八重山クロレラのデトックス効果をPR中、会食で「ろばた川万」好きな魚を選んで煮付けにする。美味しかった。トロロののったモズクも絶品。おススメは、チキナーのチャンプル。
名前 |
ろばた川万 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-861-0630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

味、価格、接客と全てにおいて良いお店です。特にもつ煮や焼き野菜は絶品ですね!