やんばる麹豚丼とオリオンビール。
THE ORION BEER DINING オリオンビアダイニングの特徴
オリオンホテル那覇内にあり、便利な立地に位置しています。
オリオンビールの泡がきめ細かく、最高の味わいを提供しています。
日替わり3種盛り合わせプレートが美味しくて評判です。
ランチにて、やんばる麹豚丼と沖縄県産茸のカルボナーラをシェアして頂きました😀豚丼は炭火の香りがたまらなく食欲をそそる感じで、お肉も柔らかく食べやすかったです。カルボナーラは、濃いめの味付けでしたが、あっという間に食べてしまいました。たくさん美味しいサラダ🥗を食べたい人には、是非お薦めですよ😉店内の雰囲気も良く、お隣の席同士にゆとりがあり、心地良かったです✨
シュンシュンと鼻に抜けるIPAオリオンのドラフト、そうそうこれを飲みに来たんです。バジルソースのシーフードグリルに🦐、お肉🥩、そしてナチョス。ああサンディエゴに住んでいた日々を思い出す、素敵なビアレストラン。オリオンIPA飲むなら、🍺ここです。ということで、また来ます。今日の美味しいをありがとう。
2024年02月05日(月) PM 12:50、、、福岡の高校時代、同級生が沖縄に3ヶ月前,転勤になり友人も含め4人で2泊3日の飲み&ご飯〜沖縄旅行に出かけました、、、ちなみに追加の同級生1人は昨日から1泊のみの合流、、そして旅行最後この日は約10年前に福岡(実家は長崎)から移住した1つ年上の先輩,ゴム君と久しぶり(多分彼女と会うのは15年振りぐらい!)のランチをしてからのお茶タイム、、、ゴム君リクエストのオリオンビールが経営するホテルの1F 【THE ORION BEER DINING】に連れてってもらえました!彼女はオリオンのクラフトビールを、僕は流石に3日目なので体調を気にして、ノンアルコールで【オリオン サイダー】をチョイス!流石、高級シティホテルのダイニング、特にバーカウンターがとってもオシャんティ!心行くまで、彼女とお話し出来ました!ちなみに、この後,ゴム君は急遽、国際通りから入ったアーケード街で何とセンベロに僕の同級生と合流!流石にそのお店と僕の同級生は弾けすぎてしまいましたので写真は無し!最後に改めましてゴム君15年振りの再会、楽しかったよ!ほんとに、ありがとネ!
オリオンホテル那覇内にあるバー&ダイニングです。ランチで利用しました。店内はオシャレで、雰囲気楽しめます。それぞれ形態の違うスペースがあり、ひとりでも、複数でも楽しめるように作られています。ランチは、5種類の中から選ぶタイプです。サラダ、パン、前菜、スイーツ、ドリンクがセットになっています。ハンバーガーをチョイスしましたが、美味しかったです。アルコールを楽しむ場所ですので、夜がオススメでしょう。スタッフの対応にはバラツキがあります。女性スタッフは非常に対応が良かったです。支払いはキャッシュレス対応しています。
オリオンビール最高。
初✨来店‼️オリオンビール🍻泡がきめ細かくて最高😀日替わり3種盛り合わせプレート😋美味しい🎵
レストランとバーエリアがあり、バーエリアは10時から23時まで営業しています。観光の休憩に一杯も良いですね!オリオンビール直営のビアバー!
名前 |
THE ORION BEER DINING オリオンビアダイニング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-863-9013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチ利用、広い店内で落ち着いた静かな空間でサラダやデザートがブッフェでメインをチョイスするセットを。オリオンビールのホテル内だけあってビールは色々あります。野菜の美味しいサラダなど数種類は取り放題、パンもスープもありコーヒーやさんぴん茶、アイスティーも飲み放題です。今回はステーキ(オーストラリア牛)をチョイス、標準よりプラス1000円です。うん、美味しかったけど「日本の」柔らかとろけるステーキではなくしっかりとお肉のうまみを感じられる系(難しい(笑))です。焼き加減も選べます。ホテル内だけあって綺麗で静かで落ち着いて食事できます。国際通りからゆいレール超えてすぐなので立地的にもいい感じ。観光客とゆうより地元の方多いイメージ。非常に広く席数たくさんあるのでおそらく地元のビジネスグループ10名以上で食事されている方もいて、それでも全然せわしさ、圧迫感はありませんでした。