とろっとろの親子丼、850円!
一番酒場 あぶりどりバリ鳥の特徴
親子丼650円はこの場所ならではの良心価格です。
平日ランチは親子丼とカレーのコラボが絶品です。
速さと美味しさが融合した三拍子揃ったお店です。
ランチはまわりのお店と比べても安いです。ほぼカウンターのみ?のお店なので、大人数ではちょっと不便ですが、2、3人で入るには充分です。KITTE で1000円超えずにランチ食べれるとはありがたいです。夜も機会があれば行ってみようかな。
チーズ親子丼850円に大盛り+100円で950円でした。数年ぶりに来ました。値段が結構高くなった気がしますが、美味しかったです。
平日ですが賑やかな店内てした。ファーストオーダーは紙に書いてオーダーするようです。焼き鳥が大きくて美味しく焼き上がっていました。お酒の種類も沢山ありました。
お昼時に訪問。この時間はサラリーマンが中心。回転が良い。唐揚げ定食を注文。揚げ置きしてあるが、提供されたのはアツアツ。鶏の出汁のスープはほんのり生姜のかおり。鶏はムネ肉でヘルシー。これで1000円。みそ汁、ご飯はおかわり自由。
金曜日 昼食■親子丼とカレーコラボ丼 スープ付 850円卵とろっとろ!!鶏肉は炭火の香りと味がするし、大きくて柔らかくて大好き!!炭火部分で食欲湧きつつ、とろとろ卵が優しいから全体のバランス最高でペロリ!!!!カレーも優しめで、私はデミグラスソースにも似た印象を受けたので、混ぜて食べるとなんだかオムライスを食べてる気持ちになった!和風寄りの洋食オムライス、みたいな。本当に食べやすくてあっという間に完食しちゃった~スープは鶏白湯スープで合ってるかな?生姜が効いてるように思う。夜は焼鳥屋さんで、囲いのカウンター。親子丼作ってる男性の手捌き見てるの飽きないし、提供までが結構早い。2.3年前にたまたまランチで入って食べた親子丼の記憶が今もあって、今回タイミングが合ったので再訪!前日からランチはここでと決めてたのでメニュー見て、カレー乗ってるのもあるじゃん!!ってルンルンで食べに行きました~!どうやらランチメニュー今日から変わったらしい!本格的に美味しくリーズナブルに楽しめる素晴らしいお店なので、またランチで来れたらいいな。ごちそうさまでした!!
親子丼650円とこの場所にして今どき珍しい良心価格。炭火の香りが楽しめ値段を考えるとまあまあ。ただ、たまたまかもしれませんがちょっとお肉は少なめ?時間がないときにさっと食べるにはありだと思います。
平日ランチ利用です。限られたランチタイムに、さっと食べたいと思っていたところ、この日はKITTEの地下のお店はどこも行列ができており、この店だけ何故か人待ちがなかったので、入りました。唐揚げ定食にトッピングでおろしポン酢を頼んだところ、ご飯やスープ、小鉢が出てきて、唐揚げは揚ているところなので、後から出てくるとのこと。それはつまり揚げたてをだしてもらえるということなので、それぐらいの待ち時間は許容範囲と思っていたら、割と直ぐに出てきました。鶏肉の部位はむね肉だったので、もも肉ではないのね、と一瞬思いましたが、柔らかくて美味しかったです。むしろ、あまりくどくない方がいいなと思っておろしポン酢をオプションでつけましたが、添えられている塩だけで、さっぱりと食べられました。ちなみに、おろしポン酢はプラス50円で結構たっぷりついてきました。ご飯とスープはおかわり自由とのことで、スープが鶏白湯でこってりでおいしかったので、ついおかわりしてしまいました。ぜひこのスープでラーメンが食べたい…。私が行った日はランチタイムのスタッフさんは3名で、少数精鋭という感じで神がかってましたね。調理がメインの1名とフロアスタッフが2名で、調理の人は料理を作りながらカウンター席の人にサーブし、フロアスタッフは注文、サーブ、片付け、会計とこなす間に、店の前に人が立つと、どんどん空いている席を案内していした。まず片付いていない席がない状態にしていて、どんどん案内していくので、人待ちがなかったのだなと思いました。忙しいのに、スープのおかわりを頼んだら、にっこり笑顔で、お持ちしますね~と笑顔で差し出してくれてとても感じがよかったです。価格帯はだいたい1000円前後で、唐揚げ定食は900円、親子丼なら650円と、名古屋駅周辺のランチのお店が物価高でどんどん値上がりしている中では割とお得感のある方だなと感じました。ちなみに、入って出るまで20分ぐらいでしたので、やはりサーブは早い方だったと思います。総合的に、唐揚げ定食はどこでも食べられるけれど、リーズナブルな価格帯でさっと食べられるお店としてはおすすめ。特に親子丼は安い。
速い、美味い、安いの三拍子揃ってました。このご時世、一等地でランチ600円で親子丼をさっと食べれるのは大変ありがたい。昼時、時間がないときだけじゃなくて今度は夜もゆっくり飲みに行きたいな。
美味しいです。日曜日の名古屋駅で、飲みたいなと思ったら、ふらっと入りたくなる店。昼だからか、圧倒的に女性客が多かった。野菜の串焼きが多いのも、嬉しい。
| 名前 |
一番酒場 あぶりどりバリ鳥 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-433-2358 |
| HP |
https://www.dd-holdings.jp/shops/baricho/nagoya#/?utm_source=mybusiness&utm_medium=google |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−1 KITTE名古屋 B1F |
周辺のオススメ
写真はないですがとても美味しかったです。一本一本の串打ちが大きく、満足度は高いで。焼鳥は美味しかったですが、サイドメニューはあまりです。店内は狭いので、長くいるのは難しいかな、、、。