都会の喧騒忘れた名古屋のオアシス。
SENSE sauna(センスサウナ)の特徴
名古屋駅近くの新しいサウナ、利便性抜群です。
グランドオープン初日に訪れた満足感が漂います。
サウナ好きの女性にオススメの特別な場所です。
ある時、ふとした気分で再訪したこの施設は、都会の喧騒を忘れさせる隠れ家のような存在で、まるで日常の中の小さなオアシスに迷い込んだかのような感覚を覚えました。主要な交通拠点から徒歩約3分という好立地に位置し、ビルの5階という上層階にあるため、外観からは想像しにくいほど洗練された内装と落ち着いた雰囲気が広がっております。入口をくぐると、まず感じたのは柔らかな照明と静かな空気で、普段の忙しさがふっと心を解放してくれるような、そんな温かな空間でした。館内に入ると、清掃が行き届いたサウナルームが迎えてくれ、程よい温度設定と独特の熱気が体中にじわりと伝わり、これまでの利用経験を重ねた私にとっては、まるで老舗の味わいのような安心感を感じさせました。サウナルーム内では、熱と静寂が調和し、利用するたびに新たなリラクゼーション効果を実感いたしました。さらに、水風呂やリラクゼーションスペースも併設されており、特に水風呂では、冷たさが体を引き締め、サウナとの温度差が絶妙なアクセントとなって、体全体がリセットされるような感覚を味わうことができました。実際、かつてある日には、ゆったりとした休憩エリアにて、静かな音楽が流れる中で一服しながら、心身ともにほっと一息つけたエピソードがございます。その際、室内のインテリアがまるで美術館の一角のように洗練されており、ほんのひとときの時間がまるで特別な儀式のように感じられ、心の奥底からリフレッシュされる思い出が今も鮮明に残っております。また、料金設定に関しても、利用しやすいリーズナブルな価格帯が採用されており、基本利用料は控えめなものながら、オプションで楽しめる各種サービスも充実しております。ドリンクや軽食のメニューは抽象的な表現ではございますが、どれも質が高く、利用者のニーズに柔軟に対応している印象を受けました。とはいえ、混雑する時間帯にはサウナルーム内での利用スペースに限りがあるため、時折譲り合いが必要な状況になることもあり、その点については少し改善の余地があるのではないかと感じたこともございました。全体として、この施設は清潔感と洗練されたデザイン、そして心地よい温熱環境が特徴であり、長年利用している私にとっては、毎回訪れるたびに新たな発見と満足感を提供してくれる貴重な場所でございます。都会の中心にありながらも、ひとたび足を踏み入れると、まるで別世界へと誘われるかのような静謐な空間が広がっており、心身のリセットを図る大切なひとときとして、これからも大切に利用させていただきたいと強く感じております。
名古屋駅近くでサウナに入れるという事で行ってきました!駅から歩いて約10分(場所は分かりづらかったのでグーグルマップ推奨)平日に伺って1時間1700円平日昼だからか人が少なく👍サウナは3部屋、水風呂も3つありました。整い部屋が空調がしっかり効いていてとてもリラックスできて良かったです!今度は時間とって伺いたい!
名古屋に行ったついでにサウナにイキタイと思い検索するとこちらのお店を発見。料金体系を調べてみると『ドロップイン』や『月会員』など出てきました。初めてなので、一見さんなのだけど…『ドロップイン』でいいのか?と心配になって意味を調べてみると『ふらりと立ち寄る事』とあったのでこちらで間違いない様です。Googlemapを頼りに訪問すると気づかずに通り過ぎてしまったのでビルの外観を添付しておきます。普段はスーパー銭湯のサウナに行っているので90分コース¥2,000と少しお高めですが、手ぶらで良質サウナ空間を楽しめたので納得の価格です。サウナ専門店だけあってサウナ内にTVはなく、ひたすらサウナと向き合えます。室内のととのいブースでは、宇宙をイメージした音が流れていて少し音量が大きいかなと思いましたが、2セット目に奥の音がよく聞こえるリクライニングチェアに座ると、体験したことのない『没入感』を感じました。湯船がないので物足りないかと思いましたが、無いならないで問題ありませんでした。シャンプーや化粧水など良質なものが置いてあり、本当に良かったです。近くに行くことがあればリピしたいと思います。
サウナ:10分 × 3水風呂:1分 × 3休憩:10分 × 3合計:3セット一言:すこし場所が分かりづらいですね〜このレベルのサウナとしてはお手頃価格だと思う。樽の1人用水風呂良い!室内のととのい部屋完備はとても良い。個室サウナはロウリュウgood!ちょっと足元が暖かくならない。密閉性の問題かな?入口出た廊下に惑星の絵が並び雰囲気良い。
サウナ室が3つありますが、どれも似たような温度湿度です。1つはセルフロウリュが可能ですが、他のサウナ室との違いはさほど感じられず只々セルフロウリュが出来るという点でしょうか。最上段は座面が狭く感じられ胡座をする場合は座り心地が悪く感じます。一番小さなサウナ室は、2、3人しか入れないので集中出来るとは思います。しかし100度弱の無音のサウナ室で、他のサウナ室との違いは小さいというだけです。1番大きなサウナ室は湿度もいい感じで座面も広めですが、オートロウリュが行われると思いつつ、いつ行われるのかの案内もありません。案内があったとしても施設内の時計が少ないので分かりにくいと思います。ととのいスペースは室内が2箇所、外気浴が1箇所。室内はヒーリングミュージックが大きめの音量で流れながら、適度に涼しくいい感じでしたが、従業員の歩く足音とドアの開け閉めの音が大きく気分を害してしまいます。お客さんを含めて誰よりも足音が大きい!たまにドンドン音立てて歩く人が居ますが、そんな感じです。逆に外気浴は屋根もあり、壁面にヌノがかけられてて風を防いでるのであまり気持ちがいいとは感じられませんでした。水風呂は3つあって全てが16℃弱。何故温度差をつけないのか謎です。悪くは無いと思いますが、こだわりは低めかと思いました。あと、宇宙をイメージされてるらしいのですが、あまり伝わってはきませんでした。
名古屋駅近くの新サウナ!水風呂3つとサウナ4つ。温浴がないのは分かって行きましたが、まだこの季節なので、寒さは感じました。シャワーも温度をMAXにしてもぬるい感じで、たまに熱めの湯が出てきた時もありましたので、シャワーは運もありそう。サウナはセルフロウリュができるOceanがお気に入り。サウナと水風呂は全体的にとてもよく、浴槽内はとてもシックで落ち着きます。タワーサウナのオートロウリュウは故障中らしいですが、店員さんがちょこちょこロウリュウしにきてくれます。サウナ以外では、コワーキングスペースが2時間500円と激安。個室でしっかり作業できるので、仕事も捗りました。接客はとても良いので、今後いろんな声を元に改良されていくでしょう!希望が通れば、水風呂を1つあつ湯42℃にしてもらえると最高になると思います!
【サウナ好き女性の皆さんにオススメ】「名古屋へ行ったのにサウナへ入らなくて良いのか!」と自問自答していましたwそれもそのはず、新年最初の名古屋ならやはりウェルビーへ行きたい。が、栄店・今池店ともに満室ということは激混み。涙名古屋駅近で何処か良いサウナがないかなぁと調べたら見つけました!SENSE saunaさん。昨年11月にオープンしたサウナ施設。JR名古屋駅より徒歩7分で行ける嬉しさ。ビルの5FへSENSE saunaさんがあり受付で一通りの説明を受けてニヤニヤしながら浴場へ笑立ちシャワーでカラダを洗っていざサウナへ。サウナは4つ。・SUNベンチが体に沿うような形で座る3~4名程度の個室のような感じ。HARVIA製のサウナで温度は90℃。ドライサウナのようにカラカラでカラダを温めてくれました。・OCEANサウナストーブを中央に左右2段ベンチあり。セルフロウリュ可能。HARVIA製のサウナで温度は90℃。じっくり汗をかきながらセルフロウリュで一気に発汗。・ZEN円柱型ストーブが2つあり4段のタワー型サウナ。HARVIA製のサウナで温度は90℃。オートロウリュが故障してるみたいでスタッフさんが定期的にストーブへ水をまいて蒸気と室内を温めてくれました。アウフグース出来るスペースあり。・MOON外気浴テラスにある個室サウナ。今回は利用しなかったので次回の楽しみに。そして樽の水風呂が3つあり、SUN・OCEAN・ZENのサウナ室を出ると目の前に水風呂があり導線も抜群。内気浴スペースも2つあり、外気浴スペースもあるので、クールダウンも色々楽しめます。*外気浴はポンチョを着て利用必要。(ポンチョはレンタルで利用可能:無料)クオリティも高くてめちゃくちゃ良かった。こうやって素敵なサウナ施設と巡り会えると得した気分になります^^そんなSENSE saunaさんですがレディースデーは毎週火曜日!しかも今なら通常価格より半額で利用出来るので女性の皆さんもぜひ☆SENSE saunaさん月曜日~木曜日・日曜日09:00〜24:00金曜日・土曜日オールナイト営業愛知県 名古屋市 中村区名駅3丁目8番13号 First KH BLDG 5階。
最近出来たとのことで試しに昼間に行ってみました。雰囲気は照明が強くなく落ち着いた空間。空調も効いており!水風呂後でも凍えるような印象もなく過ごしやすいです。サウナは4つありますが、どれも息苦しさを感じる事はなく、気持ち良く汗をかけてよいです。特にセルフロウリュウが出来るのが2つある時点ですぱらしい。水風呂は3つ木の樽があり、独り占めできる形。水風呂が空いてなくても、すぐ近くにシャワーがあるためそちらで体を冷やすことも可能。水風呂の温度としては15〜16℃程度と心地好く浸っていられる温度と素晴らしい。休息は内気浴スペースが2つ、外気浴(紙パンツかレンタルポンチョで出ること)かある。いすれもインフィニティチェアは1個ずつ用意されており、しっかりとととのう事ができました!また、今月1月までのキャンペーンからか、入浴料が300円引きしてくださったり、入浴後に併設のカフェでフリードリンク一杯頂けたりして嬉しいサービスがあります。なんなら入浴後に次回の入浴が50%オフになる券を貰えたりと、正直やり過ぎでは?と思える程度のこともありました。ですので皆様、ぜひ通える方は行ってみてください!とても良いですよ!
口コミの評価が低いのはオープンが延期したことに関するものが多いので、惑わされないでください。名古屋のサウナには珍しく外気浴をできるのが素晴らしいです。全体的に清潔感があり、名古屋駅からのアクセスもいいです。オープンしたてに伺ったため、サウナは全て稼働していませんでしたが、また伺いたいと思います。
名前 |
SENSE sauna(センスサウナ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-433-6113 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目8−13 First KH BLDG 5階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とにかく清潔。サウナは乾式、湿気どちらも取り揃えており充実。特にオーシャンはセルフロウリュで適温まで自身で調節できるのでgood!また、ととのいスペースは明暗2種類の部屋があり、適温に管理された気温と動きのある風流が外気以上のととのいを生み出してくれる。最高の名店でした。GWなのにほぼ貸しきり状態だったのは気がかり。もっと儲かって長続きして欲しいのでサウナーの皆様是非いってみて下さい。