久屋大通でタリーズのモーニング!
タリーズコーヒー 栄セントラルパーク店の特徴
セントラルパークの久屋大通駅徒歩圏内で便利です。
コンセント完備の中央テーブル席で作業がしやすいです。
改装された広いイートインスペースで快適に過ごせます。
何度かここの店舗利用させていただきましたが、いつ行っても接客がとっても良いです🥹特に男性スタッフの方々が好印象でした。目を見て笑顔接客してくださって、とってもハッピーな気持ちになりました✨また行きたいと思える接客です!!ブラックコーヒーとOIMOドリンクしか頼んだことはありません!笑 今度行く時は食べ物もいただいてみたいです!
久しぶりにタリーズでモーニング。本日のコーヒー(コスタリカ)とクロックムッシュを付け、カード値引きを含めて679円。コスパ的にはやはり高く感じますね。コスタリカは酸味があり爽やかな口当たりで美味しい。でもやはり紙コップ提供は口を当てた時のザラつき感があって好きでは無いです。クロックムッシュはこぶりなものの上品の味わいで好みでした。店内はセントラルパークの地下にも関わらず、広くてゆったりできます。ご馳走でした。
中央テーブル席はコンセント完備。店員さんも良い感じでした。トイレは店内にないので最寄りのトイレまで歩いて行かないとダメです。
セントラルパークの久屋大通駅近くにあります。コンセントがある席ではタブレットやノートPCなどを広げて勉強や仕事をしている人も多く見かけました。地下街の店ですがテラス席のような席もあります。
久屋大通にて所用の時の待ち時間に利用させて頂きました。18時くらいでしたが席の占有率は8割くらいとなっていました。店内には専用の無料Wi-Fi、テーブル下に充電口もあるので長居して作業や勉強するのにも便利そうです。注文したのはアイスコーヒーのtoll(400円)。クセのないすっきりとした苦味で美味しくいただきました。
セントラルパークの通路に向けた席は、ミーティングがしやすいです。仕事が捗るカフェ。モーニングセットもあります。
タリーズのフリーWi-Fiスポットあり。カウンター席にはコンセント🔌とUSBポートがありますが、USBポートは低電流規格なので、スマホを使いながらの充電だと、バッテリー残量がギリギリ減るか減らないかぐらいです。喫煙席が廃止されて有効に使える席数が増えた分、幾らか混雑が緩和された気がします。ジェノベーゼのパスタ等、お食事メニューも若干はあります。初めてチャイを飲みましたが、思ったよりはマサラが効いていて、チャイっぽかったです。
改装して、イートインスペースがとても広くなりました。店内も明るく優しい光で、雰囲気が良いです。大きなテーブルには、コンセントなどが完備されています。背もたれなしの木の椅子は、座り心地が良い作りです。
名前 |
タリーズコーヒー 栄セントラルパーク店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-211-8816 |
住所 |
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目15−13 栄セントラルパーク地下街 |
HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/1000050?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて利用しました。若い男性の店員さんは、「飲食券」も先輩店員さんにフォローしてもらって、気持ち良く対応していただきました。また、利用させてもらいます。