名古屋城を望む和風ラザニアの魅力!
和風ラザニア専門店Yの特徴
名古屋城を眺めながらゆっくり食事ができる最高のロケーションです!
初めて体験する和風ラザニアが美味しくて驚きました。
お洒落な空間で軽食を楽しむことができるお店です。
ドリンクのみの利用でしたので星は1つマイナスの評価ですが、店内からの外の景色が素敵で、朝・昼・夜のいろんな時間に利用してみたいと思いました。店員の方も気持ちの良い接客でしたし、お食事メニューも魅力的です。ぜひまた、今度は食事で利用したいです。
最初に座った席が机にクモの巣がはってて、気づいてからすぐ移動しました。ちゃんと毎日机拭いてないのかな·····とその後ドリアを2種類注文し、ひとつのエビフライののったドリアは美味しかったけどもうひとつのしらすのドリアはお米に芯が残ってて全然美味しく食べれなかった·····テイクアウトの方は混んでるように見えたので店内ではなくテイクアウトならいいかもですね。
ラザニア専門店です。料理はその他にも「ドリア」もありました。今回頂いたのはカレーミートドリア唐揚げ付き。友人はエビふりゃードリア。名古屋はエビフライ🍤をエビふりゃーと名古屋弁で言います。あと、名古屋人エビフライ好きはタモリさんが「いい友~」で放送されてから有名になりました。熱々のドリアをハフハフしながら暑い日に食べるのも良いですよ~是非お試しを~🥺
名古屋城駅からすぐの金シャチ横丁宗春ゾーンにあるラザニア屋さん。ラザニアやドリアなど種類もいろいろあって迷ったのだけど、しらすレモンにしました!さっぱりして美味しかった(*^^*)お席も広くて居心地もよかったです!
今回は中区食べ歩きランチ【和風ラザニア専門店Y】のおすすめを紹介しながら声だして行こー✌☺今回のお店↓@y_lasagna_ynnyイタリアの母の味「ラザニア」と和食を合わせた「和風ラザニア」の専門店✨イタリアの田舎レストランをイメージした店舗で、ランチやちょっとひと休みに立ち寄ってみてください❣️𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓈒 𓏸◇今回いただいた品々◇💮おすすめ💮サーモン&アボカド 1738円生地はもちもちで中のミートソースが旨く食べごたえがあるサーモンとアボカドが最後待て美味しく完食させてくれた✌☺💮えびふりゃ~ 1628円ザ名古屋のえびふりゃ~🍤はぷりぷりでサクサクラザニアは上に同じく💮金シャチ焼き・台湾ミンチ 400円台湾ミンチがいっぱい詰まった金シャチ焼きあとからピリ辛~🌶️セルフだが特製唐辛子オイルはおすすめだから辛いの好きは必ずかけてね💮ソフトクリーム 500円紅茶の香りと甘味が美味しい過去のすたぽの食べ歩きは↓@sutapo_takayuki.t愛知のグルメアカウントは↓@japanmarket1𖤐˒˒𖤐˒˒𖤐˒˒𖤐˒˒𖤐˒˒𖤐˒˒𖤐˒˒𖤐˒˒𖤐˒˒𖤐˒˒𖤐˒˒𖤐˒˒𖤐˒˒𖤐˒˒𖤐˒˒🈁名古屋市中区二の丸1-3 宗春ゾーン内📞05056007999(予約可能)🈺月~金、11:00~19:00土,日,祝日、10:00~18:00定休日:不定休🅿️なし(近くのコインパーキング)🚬🆖🈁Muneharu Zone 1-3 Ninomaru Naka-ku Nagoya-City📞05056007999(Available for reservation)🈺Monday to Friday, 11:00 to 19:00Saturday, Sunday, and public holidays, 10:00 to 18:00Closed: Irregular holidays🈁名古屋市中区二之丸1-3宗春地区📞05056007999(可预订)🈺周一至周五,11:00 至 19:00周六、周日及公众假期,10:00 至 18:00休息日:不定期休息詳しくは↓Google Map【すたぽ。】YouTube【すたぽちゃんねる】#和風ラザニア専門店Y #金シャチ横丁宗春ゾーン #なごめし #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋ディナー #中区グルメ #中区ランチ #中区ディナー #中区食べ歩き #すたぽちゃんねる #声出して行こー #nagoyajin #ナゴグル #ジャパンマーケット #ジャパンマーケット愛知 #ジャパンマーケットアンバサダー。
広々とした店内でゆっくり過ごせました。和風ラザニアのミックスマッシュルームとしらすドリアをシェアして食べましたが、どちらも美味しかったです。プラス200円でドリンクセット、サラダセット付けれます。
押さえるポイントはキッチリしつつ、多分いろいろムラがありそうな印象のお店。特にサービス(接客)はもう少し丁寧さがあると有難い。ささいな事だけど、熱々のドリアは「お皿が暑いので電電」の一言が大切だと感じる。ふー、熱かったぜ!お酒が進むようにか、少々味の濃いメニューが多いので、個人的にはキッズ(未就学児)には不向きかなぁと感じる。もちろん大人はビール片手に美味しく食べれるだろう!ご馳走様でした!
名古屋城を眺めながら食事ができるのでロケーションは最高です!器も和風な感じで素敵でした!
初めての和風ラザニア美味しかったです。お店の雰囲気もよく、長居させて頂きました。
| 名前 |
和風ラザニア専門店Y |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-291-4139 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒460-0032 愛知県名古屋市中区二の丸1−3 宗春ゾーン 内 |
周辺のオススメ
名古屋城近くのお店でラザニアに惹かれて入店しました。しらす&レモン黒胡椒のラザニアをいただきました。しらすが美味しくレモンのおかげか夏でもさっぱり最後まで美味しかったです。ガッツリ!という方には物足りないかもしれませんが自分的にはしっかりお腹も満たせて丁度いい量でした。