焼き師が仕上げる肉割烹の魅力。
焼肉割烹QUONの特徴
千種駅から徒歩5分、住宅街の静かな立地です。
1日2部制、完全予約制の焼肉割烹です。
焼き師が一枚一枚焼き上げる臨場感あふれるカウンター席です。
完全予約制の肉割烹🍖カウンター席のみでオープンキッチンなので臨場感があります!頂いたコースの内容は、・ブレザオラとモッツァレラ・和牛ウチモモの昆布〆・和牛サーロインと本鮪の手巻き・アスパラガスのスープ・和牛もも肉とのXO醤春巻・名物ヒレカツサンド・牛タンの炭火焼 田野屋塩二郎の塩・和牛ツラミねぎ塩檸檬・特選和牛ハラミタレ焼・ラム芯とセリの焼しゃぶ・和牛と万願寺唐辛子の土鍋御飯・チャイの自家製ジェラート1品目からとっても美味しくて感動!特に気に入ったのは3品目に出てくる和牛サーロインと本鮪の手巻き和牛と本まぐろ、個々でも贅沢なのに、その2つが合さったら贅沢すぎ!な手巻き!とろける美味さで最高でした✨最初から最後までとっても美味しくて食べるたびに笑みが溢れるそんなお料理たちでした✨✿クオンコース 13200円。
平日の夜に再訪です。以前は一斉スタートでしたが、今はいくつかの時間帯で予約可能となっているみたいですね、この日は18時スタートで予約しての訪問です。この日のコースはブレザオラとモッツァレラ、和牛ウチモモの昆布〆、和牛サーロインと本鮪の手巻き、アスパラガスのスープ、和牛もも肉と筍のXO醤春巻、名物ヒレカツサンド、牛タンの炭火焼、和牛ツラミ、特選和牛ハラミ、ラム芯とセリの焼しゃぶ、和牛と万願寺唐辛子の土鍋御飯、チャイの自家製ジェラートといった内容です。いつもながらどのお肉も文句なしに良かったですが、まずは名物のヒレカツサンドがまた絶品、カリッと薄く纏った衣とこの上なく柔らかなお肉、その一体感が実にお見事です。次に牛タンの炭火焼、塊のまま炭火で焼き上げた牛タンは美しいくらいのピンク色の断面で火入れ加減が絶妙、そしてめちゃくちゃ柔らかくてこだわり抜いた塩と生胡椒の塩漬けがまた最高にお肉と合いますね。そしてラム芯とセリの焼しゃぶ、サッと炙った和牛ラム芯にセリを巻いていただきますが、まずお出汁からしてすごく美味しいです。それにラム芯もすごくジューシーでほどよく脂も入っていますがお出汁とすだちのおかげでさっぱりといただけますね、それでいてお肉の旨みはしっかり、それにセリのシャキシャキ食感もたまりませんね、すごく美味しかったです。やっぱりココのお肉は最高ですね、今回も大満足の内容でした、ごちそうさまでした。
焼肉割烹の名のとおり色々な部位の肉を少しづつ色々な食べ方で提供してくれるので楽しみながら美味しくいただきました。かなり満足度は高いですが、全体的に塩味が強めなのでお酒を飲んで丁度良い感じです。もう少し塩味をおさえてくれたら飲まない人でも美味しくいただけると思います。
焼き師がやいてくれるおもてなしの焼肉割烹【焼肉割烹QUON】@yakiniku_quon⭐ヤキニク旭が手掛ける焼肉割烹⭐要予約 1日2部制一斉スタートコースの⭐全1席のライブカウンターにて焼き師が1枚1枚やいてくる⭐地産地消がモットー───────────────────────▼久遠コース(1名13200円)前菜5種・焼き10種・〆1種・デザート1種の豪快17工程のコース❤️ー前菜ー・肉吸いとうがん茗荷入りでほっこりする味・和牛\u0026本マグロ 海苔とキャビア炙りたて香ばしさ抜群のパリッとした海苔に甘い和牛とキャビア口のなかがおいしいで渋滞🥰・和牛ほほ山椒煮山椒かけるとパンチが効いてさらにおいしい。・和牛ヒレカツサンド目の前でカットしてくれて断面にドキドキ💓・キムチ\u0026季節の野菜ナムル(オクラ・あいこトマト・白菜キムチ・オイキュウ)ー焼ー・牛タン・和牛カルビのサムギョプサル・和牛ハラミ・和牛ザブトン・姫あわび・和牛ランプの炭火焼き・旬焼き野菜(ネギ、ナス)・和牛サーロインやきしゃぶ・焼きすきタンは時間をかけて炭火で火入れをしてるから弾力がぷりぷりですごい!シンプルに岩塩・ブラックペッパーお肉の旨味をダイレクトに味わえる🥺カルビ、ハラミ、ザブトンと焼肉らしい流れの後に驚きの鮑。日本料亭か?って思う位のレベル。焼肉だけど炭火焼き、しゃぶしゃぶ、焼きすきと様々な作り方でお肉を堪能❤️色からして濃厚な満月卵に絡めてたべる焼きすきはおいしいの極み😍‼️・季節の炊き込みご飯(とうもろこし)\u0026香の物・和牛もつ鍋時間をかけてたきあげてあってご飯にとうもろこしの旨味たっぷり・手作りアイスクリーム満月卵を使ってつくったバニラアイスより濃厚な甘さだけどいいこーすのし流れるような組み立てのコースでその都度作るパフォーマンスもあり待ってる間も有意義な時間。部位によってかえてある味付けはまさにお肉を知り尽くした職人だからこそ👏───────────────────────高級割烹の雰囲気漂う入り口。内装も落ち着いた和モダン!コの字カウンターは焼肉やさんというより和食料理店舗の印象!全てのお肉を1つ1つ丁寧にいに焼き上げてくれて構えて待ってるだけでおいしいお肉が味わえる🤤何て贅沢…。愛知県黒毛和牛【みかわ牛】や地元の野菜を使って織り成すコース。メニューは季節に寄り変更アリ。四季折々で内容が変わるみたいその時々の旬が楽しめるってそれもまさに贅沢の極み❤️───────────────────────📍名古屋市千種区葵2-14-29スカイレジデンス太平1階🚃千種駅 徒歩5分🕐平日・土曜 1部17:30~ 2部20:00~日曜 1部12:00~ 2部17:30~💤月曜日。
最近よくSNSで見かけたので知人と予約して訪れたQUON。スタート時間が決まっているため早く到着しても5分前からしか店舗内には入れないので要注意。カウンター席が10席ほどあり目の前で調理してくれる雰囲気のある装い。料理も一斉スタートで都度アテンドしてくれる。外観や内装は雰囲気良く、期待値が上がってしまうが、照明が明るすぎて大人のデートや接待というよりは知人とちょっとした記念日向けの雰囲気。デザートも含めて15品も出てくるのでコストに対して満腹感のある内容でした。しかしスタートから終わりまで常にお肉が出てくるのでオジサンの私には少しツラいものがあった。やはり少し若者向けのラインナップなのかもしれない。味はもちろん美味しく頂けた。ドリンクも種類が豊富でお酒が飲める人も楽しめると思う。価格も優しい設定であり気軽に何杯も飲める。OPENしたばかりみたいなので期待値も込めて応援したい!!
東区葵、高級住宅街に佇むひっそりとしたカウンター12席のみの焼肉割烹料理店が3月31日グランドオープン✨名店!ヤキニク旭が手がけるおもてなしの焼肉+割烹をコンセプトに手がけた進化系!焼肉店。焼肉は全てお店の方々が焼いてくれる最高のおもてなし。メニューは一律【税込】10000円のみ▪︎みかわ牛 サーロインユッケ▪︎和牛心刺▪︎和牛 ほほ肉刺 ねぎからし▪︎椀▪︎焼肉【牛タン横切 極上塩昆布】【牛タン厚切 生胡椒】【和牛ザブトン鬼おろし出汁】▪︎和牛すじ煮込みのタコス▪︎焼肉【テッチャン脂付 塩】【和牛ザガリタレ】【みかわ牛サーロインすき焼き】▪︎土鍋白ご飯 【龍の瞳 赤だし】▪︎お茶とデザート【かぶせ茶 茶葉 自家製バニラジェラート】ユッケから椀,焼きまで全てお店の方が おいしいタイミングで提供してくれるフルコース硬いイメージはなくカジュアルな感じで楽しめるのものQUONさんの良い所。焼肉業態としては、決して1万円は安いとは言い難いお値段ですが、こちらの1万円はとっても価値のある1万円だなっておもいましたのでしっかりとお勧めできるお店です。ごちそうさまでした🍒
名前 |
焼肉割烹QUON |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-325-5990 |
住所 |
〒461-0004 愛知県東区葵2丁目14−29 スカイレジデンス太平 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

千種駅から徒歩5分くらいの住宅街の中にあるお店です。大人流?に焼肉をいただく・・そんな素敵なお店。店内は高級感があり、ライブ感を楽しめるコの字のカウンター席のみ。お料理は地産地消にこだわりお肉は愛知県産黒毛和牛「みかわ牛」を使用し野菜も地元の野菜を使用したコースのみです。⚫︎焼肉割烹QUONコース 13200円(税込)・ブレザオラ(牛の生ハム)とモッツァレラ・和牛ウチモモの昆布〆・和牛サーロインと本鮪の手巻き・アスパラガスのスープ・和牛もも肉と筍のXO醬春巻・名物ヒレカツサンド・牛タンの炭火焼 田野屋塩二郎の塩・和牛ツラミとねぎ塩檸檬・特選和牛ハラミ タレ焼・ラム芯とセリの焼しゃぶ・和牛と万願寺唐辛子の土鍋御飯・チャイの自家製ジェラートいろいろな部位のお肉をそれぞれに合ったお料理にしてコース仕立てで食べれますこれ食べた〜い!って思っていた和牛サーロインの手巻きは中にマグロが!甘みのあるサーロインにマグロが合わさり更に巻く直前に炙った海苔の香りと本山葵の風味がプラスされて・・旨い♡上質なお肉だからか思ったほどくどさもなくてこれならもう1つ食べれそう。仕上げる前に「パクチーは苦手ではないですか?」と、ちゃんと聞いてくれた春巻き「山盛りで!」って言いたいところでしたが大人なお店なので「大好きです」と答えました。肉割烹のお店でよく出てくるヒレカツサンド和牛のヒレの1番美味しい食べ方なんだって!たっぷり目に添えてあったマスタードとの相性は抜群で残さず付けていただきました。牛タンの炭火焼きは田野屋二郎の白いダイヤ「田野屋塩二郎の塩」とカンボジア産生胡椒塩漬けでいただきました。お塩は濃くて旨味があってそのままでも食べても美味しいのですがお肉に付けるとお肉の旨味が引き立たせます。厚切りのタンは絶妙な火入れで柔らかくジューシー♪これも美味しかったなぁ♡ツラミ、ハラミ、ラム芯はテーブルのロースターで焼き師が焼いてくれます。あっさりポン酢風スープ?とセリといただく焼きしゃぶはさっぱりして美味しかったです。〆は和牛と万願寺唐辛子の土鍋御飯は万願寺唐辛子のいい香りがたまらな〜い!和牛の赤と万願寺唐辛子の緑で彩りも良く食べる前から美味しかった。1杯目はそのまま→美味しい♡2杯目は木の芽と山椒オイルをかけて→更に美味しい♡♡♡これだから土鍋ご飯のおかわりはしちゃうよね♪お腹いっぱいになり満足満足♡この日2組のお客様がお誕生日祝いをされてましたサプライズプレートをお願いして特別な日なまた行きたいなぁ♪