地域密着!
となりのパン屋の特徴
店長さんが優しいので、安心して訪れられるお店です。
特にハイジのパンや塩アンパンが絶品で、リピートしたくなります。
住宅街の中にある地域密着型のパン屋さんで、隠れた名店です。
土曜の昼過ぎに散策中に見つけたパン屋。さすがに品薄状態でしたが、週末限定のくるみ食パンが香り良く焼目の皮(パンの耳)が自分好み。近くだったら毎週行きたい。駐車場は1台だけ。
店長さんが優しいよ。
めちゃめちゃ旨かった特にハイジのパン👍👍👍教えたくない場所。
塩アンパン、田芋パン旨い。
住宅街の中にある、地域密着型のパン屋さん。もともと、ココベーグルがあった場所です。朝7時から開いてるため、出勤途中に、hey朝食や昼食を買うことができるのが便利。ソフト系パンが多く、少し小ぶりですが、その分お値段もお手頃で、いろいろなパンを試せるのがへ。個人的には嬉しいところ。惣菜パンについては、そこまで塩辛くなく、甘いパンについても、優しい甘さでついついエンドレスに食べてしまいます。店主の方も、穏やかな雰囲気で、この店主にしてこのパンありといったところでしょうか。私が行った時は、そこまで種類が多くなかったのですが、20種類位のパンが、きっちり並んでいて、何を食べようかかなり迷ってしまいました。比較的お値段がお手頃なので、何回か通って、食べたいパン全て制覇してみたいと思います。生地についても、こだわっているようで、heyイーストフードや乳化剤保存料の添加物は使用していないとの事。また、マーガリンは使用せずバターを使用。グラニュー糖は使用せず、きび糖を使用とのことでした。すごいおしゃれなパン屋さん。と言うわけでは無いですが、その分基本に忠実で、素朴な毎日使いができる日常の生活に寄り添ってくれるパン屋さんだと思います。
名前 |
となりのパン屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-879-1702 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/tonarinopanya?igsh=dmtocTYxbWJ5azYx |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日替わりのラウンドパン目当てで行きました!メープルのラウンドパンをGETして、美味しくいただけました✨スライスされていて食べやすかったです!トーストせず、そのままが私は好きです😆