藤が丘の美味しいすだち蕎麦。
蕎麦切り のの屋の特徴
平日21時過ぎでも静かな雰囲気の中で食事が楽しめる蕎麦店です。
腰のある粗挽きの冷やしすだち蕎麦が絶品と評判になっています。
地下鉄東山線藤が丘駅から徒歩2分の好立地でアクセスも良好です。
藤が丘近くの蕎麦屋で検索したらヒットして伺いました。とても私好みの蕎麦で、日によって違うかも?ですが、本当に美味しかったです!開店前に外に出ているメニューを見て開店を待って入店させてもらったのですが、ちゃんとメニューを見たら蕎麦と焼き鳥のちょいのみセットがあると分かり、お店の方たちも素敵だったし、必ずリピートして焼き鳥も食べたいと思いました。
肉そばを目当てで3〜4回ほど通いました冷えてるのに油が浮いておらず、とにかく美味い。欠点があるとすれば値段が高いことですかね、まぁそもそも一カ月に一回自分へのご褒美で行ってるので自分にはあまり関係ありませんが(笑)
ランチで蕎麦と地鶏ユッケ丼を注文。丼は小振りだが、地鶏は柔らかくタレが甘辛で美味しい。蕎麦はしっかり締めていて、歯応えありました。肝心の写真取り忘れました。すみません。夜は一人でも入りやすい感じで、日本酒、焼酎は美味しそうな銘柄ばかり。外観はATM のような感じ。大将にに聞いたら、やはり、そうでした。またふらっと飲みに行きたい店です。
土日エコ切符な1日だったので、足を伸ばして藤が丘まで。で、検索してこちらへ。私は 晩酌セット、連れは スダチ蕎麦に。こじんまりとした店内ですが、カウンターと2人がけのテーブルで、キャパ最大化されています。セットは焼き鳥を三本選択可。1本1本丁寧に焼いて頂いて、しかも旨し。蕎麦はムギュムギュの固めで、食べ応えサイコー。満足して帰ろうと思ったら、「蕎麦湯お出しします!」。なんて事でしょう!2人とも冷かけ系なのに、つゆ2つと蕎麦湯が出てきました。満足の二乗でお店を後にしました。良いお店でした。ご馳走様でした。
平日21時過ぎで、他の来客はおらず。焼き立ての焼き鳥は、どれも美味しく、揚出しをつまみつつ、のんびり晩酌。〆に頂いた蕎麦も香りがよく、美味でした。また、ブラックペッパーも思いのほか相性が良く、ビックリしました。寒さにまけて、暖かい肉蕎麦にしましたが、次は冷で頂こうと思います。店内の雰囲気改善すれば、夜も人気店になってもおかしくないですが、混雑しない様、今のままでいて欲しいと思ってしまいます。
愛用しているお店が出店したので行きました。本店と同じ肉そばを一口食べたところつゆが薄い💦蕎麦にはお肉の脂の白い塊がいっぱいついてるし💦それでも食べたけどお皿に白い脂の塊が残っています。つけ汁にも…。楽しみにしてたのにガッカリです。もう再訪しません。
一見手打ち蕎麦屋とは分かりにくい店ですが、しっかりと腰のある粗挽きの冷やしすだち蕎麦が美味かった。人によっては固すぎるかもしれませんが、私には六四の蕎麦は暑さを和らげてくれました。蕎麦湯も絶品です。荒削りですが、意欲の感じられる店です。
もとATM、うどん そばのお店から手打ちそば屋さんに変わってレベルがUpしたみたいで初めて食べたすだちそばと鶏そぼろ丼1
地下鉄東山線藤が丘駅から徒歩2分いつもいくお蕎麦屋さん蕎野(そうや)さんの藤が丘店肉そばのの屋さんへお休みのお昼にかかわらず満員御礼!蕎麦にラー油!?不思議な隠し味😊名物肉そばを頂きました!相変わらずのいい味本店と同じ味が楽しめました。最後のとろりとしたそば湯は是非飲んでほしいですね!入り口が若干わかりにくいですがそれも愛嬌!今後は夜営業で焼鳥もやるそうで夜の一杯に是非よりたいところです!
| 名前 |
蕎麦切り のの屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-990-4194 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
カウンターと2人掛けテーブルが少しあるお洒落なお店です メニューはランチの丼や一品料理(串物多め) お酒もありました肉そば麺冷汁温を頼みました。蕎麦は細めです。お肉もしっかり甘辛い味が染みていて美味しかったです。