亀島のブルーなカフェで抹茶ボートパフェ。
パティスリーマルロー 名駅店の特徴
ノリタケの森へ行く途中、雰囲気の良いカフェでランチが楽しめます。
清潔感ある店内で、サンドイッチプレートやクロックムッシュを味わえます。
名古屋の車道に本店を持つ、人気のケーキ屋でのまったりカフェ体験が魅力です。
亀島駅から徒歩約6分、のりたけの森から徒歩2分の所にあるブルーの外観が映えるカフェ。旬のフルーツをパフェやスイーツが沢山。どのパフェもボリューム満点な大きさなの。この日は● 抹茶と苺のボートパフェ2200円グラスの中には苺アイス、抹茶アイス、焼きたてパイ、あんこ、カスタード、ほうじ茶のカタラーナ、クッキークランブルと盛り沢山な内容。パフェにあんこが入ってるの好きだなあ♡贅沢にマカロンまで2つ乗ってたよ!店員さんがめっちゃ感じいい。ランチもあるみたいで気になりました!
インスタで見つけて絶対に行きたいと思っていたお店!□ 贅沢苺のプリンロールチーズケーキブリュレパフェ大きなグラスの上にプリンロールとアイスがもりもりに!中には2種類のチーズケーキ、カタラーナ、パイ、いちご、生クリームなどなど豪華なラインナップです。プリンロールはブリュレされていてパリパリ香ばしくてとっても美味しい♪たっぷりの生クリームは重たくなく甘さも程よいので苺の甘さを消すことなく最後まで美味しくいただけます。プリンロールを全部食べてしまうとお腹がいっぱいになって食べられないかもしれないと、お皿を下さります。□ ごろごろ苺の贅沢ミルフィーユ出てきてびっくり!タワーのように積み上げられたミルフィーユ!サックサクのパイに生クリームやアイス苺が贅沢にトッピングされていて見た目からもわかるようにとっても美味しかったです!ブルーベリーも苺も酸っぱくなくて美味しかったです♪□ お野菜ぎっしりサンドイッチ香ばしくトーストされた食パンにたっぷりの具材がサンドされています。具材はキャベツ、キャロットラペ、きゅうり、目玉焼き、ハムです。シーザードレッシングがとても美味しく、キャロットラペの酸味との相性がとても良かったです。お野菜もたっぷりと食べることが出来るのでとてもヘルシー♪パフェはどれも妥協を感じない贅沢な内容でお値段以上の満足感があります。パフェ系は数量限定ですが、フレンチトーストやケーキなどたくさんのメニューがあります。ランチメニューも豊富でお得なランチセットもあるのでランチにもおすすめです!こちらの注文の仕方が伝わりにくく、初め注文とは別のブリュレパフェの方が届いてしまったのですが、快く作り直してくださってサービスで苺とマカロンもくださりました!
2025.1.24(金)12:40頃満席の為、数分待ったがすぐに入店できた。その際店員さんに何度も謝られる。笑顔がすてきで接客もとても良いです。はじめシステム分からず席にしばらくいたが、最初に注文してお会計してからでした。パイハンバーグ¥1,200を注文。パイとハンバーグと下にパスタがありました。お水はセルフです。次回はケーキ食べたい。
かき氷目当てで利用しました。こちらの氷は、さすがケーキ屋さんな名付けてパフェ氷✨️生果物ものって1400~1500円というお優しいプライス!2024.8現在提供されている4種コンプリート✨️アングレーズや生クリー厶、アイスクリーム、具だくさんタイプが好きな人向けの氷です。お店は新しく綺麗だし、駅近なのにパーソナルスペースに余裕があるので居心地よいです。ケーキとサンドイッチはテイクアウトしましたが、どちらも具だくさんな贅沢なお品でした。ランチやパフェもぜひ食べてみたい。イートインはオーダーストップが18時、お店は19時閉店。不定休なので、お店に問い合せた方が確実だと思います。
かき氷🍧を食べようと、偶然見つけたお店。3人それぞれの🍧を食べた。私が選んだメロンはちょいと甘すぎたかも。場所や氷のボリュームから考えても お値打ちプライス、1400円だったかな。ランチを食べてる人もいて、そっちも気になります。 先にお会計して席で待つスタイル、店主さんも気さく😊 三時間も長居した女子あるある😅又行きます。
亀島からノリタケの森に行く途中に雰囲気の良いカフェがありました。ノリタケの森やその先にあるゾウメシも並んでいて、帰りに寄ってみました。ケーキや食事も良かったですが、店員さんの笑顔が1番良かったです。子供を育つながら日曜日も営業していてありがとうって思いました。一人旅だったので、小さい子の笑顔にもほっこりしました。是非ここのケーキ始め料理も堪能して下さい。次は娘と食べに行きますね。
ノリタケの森へ行く途中にできたカフェ。車道の2号店らしいけど名駅店のみランチがあると聞いて利用してみた。日替わりサンドイッチランチは1ピース(900円)か2ピース(1200円)か選べる。本日はハムとチーズ。出てきてそのボリューム、断面の美しさにテンション上がり、パンはとても柔らかく甘みがある。具が多いと塩をかけたくなるが、これは一切必要ない。美味しく食べられた。横にスイーツ盛り合わせがついてることで、テンションMAX😂コーヒーロール?ココアロール?は普通に美味しい。チーズケーキがこれはバスクチーズかと思う美味しさだった!おばけちゃんの中身は、生クリーム+クッキー。生クリームはミルク風味高いものでした。ホットコーヒーは酸味なく口当たり程よい苦味で飲みやすい。とてもお得ランチ!味もいいので、私的にはリピ確定。
ケーキ屋さんでのランチ!1200円でメインとスープとドリンクと日替わり?デザートコスパがまず良い。味はもちろん美味しい。名古屋駅からも近い。12時過ぎの来店でしたが、空いておりランチとしては穴場。なんと言っても店員さんの対応が良かったです。多くのお店はメニューに迷ってても、店員さんに相談しづらい私ですがおすすめを教えてもらいました!また食べに行きたいです。おひとり様ランチにも安心のお店です。
2023.10/21…久々に ノリタケ敷地内のカフェを訪れる為、グーグルマップで下調べせむとて見ていると、其の直ぐ南側に、新たに知るパチスリーが表示される。調べると、カフェスペースが在るらしい。又、何処かで聞いた事が有る様な店名だと思ったら、だいぶ前 車道エリアで 通り掛かりに見つけて、2〜3回入った店の系列らしい。此の日の 件のカフェでのランチは、好きではないスウィーツ1種類のみ故、スルーする。そして 其の代わりに、此方へ足を延ばす。既に店内に、女性ばかり 2〜3組の先客が居たが、3〜4テーブル空いており、ホッとして着席(前払い、飲食後は 其のまま放置)。珈琲を啜りながら、クチコミレビューを綴りながら、スウィーツタイムを楽しむ。御馳走様でした。
| 名前 |
パティスリーマルロー 名駅店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-526-9930 |
| HP |
https://www.instagram.com/patisserie_malraux_meieki?igsh=MWY2ZjJmb2MwY2p5eA== |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1−43 |
周辺のオススメ
インスタで営業日 時間を確認していったほうが良いこの日は15時までだった抹茶といちごのボートパフェパフェは2000円ぐらいと高いがこのボートパフェはサイズもありシェアしやすいから二人で食べても良いかもうえには抹茶クリーム抹茶アイス チーズケーキ ストロベリーアイスクランブル ほうじ茶カタラーナ真ん中にはあんこパイいろいろはいってて美味しかった店内は環境映像がながれてしすがランチも良さけ。