広いプールで親子の笑顔!
服部緑地ウォーターランドの特徴
冬期は釣りも楽しめ、初心者でもスタッフのフォローで安全にマス釣りが体験できます。
身長制限なしの幼児向けウォータースライダーや水深30CMのプールなどが設備してあり小さい子供も楽しんで水遊び出来ます‼️もっと深いプールや大きなウォータースライダーもあるので幅広く楽しんでいけそうです✨
めっちゃ広いよ!楽しい🌈🌴🪼プールが3つくらいあって、〜5、6才くらいまで向けの小さい子向けの浅いプールにはカメの滑り台があるよ。滝みたいなシャワーがあったり楽しい!更衣室、シャワー、売店とかもあるよ。ロッカーは100円かかるよ。盗難には注意やけど、プールサイドに荷物はおいとけるよ。駐車場、駐輪場もある。私が行ったときは大人1人1050円、子供520円でした。簡易テントもおけるから持ってきたらいいかも。ワゴンで荷物運んでる人もいたよ。広くて歩いたりするから、プールサイドはビーチサンダルがあった方がいい。
少し老朽化が目立ち汚く感じるところもチラホラありますが、広く色んなタイプのプールがあり、スライダーまであって子供五百円くらいなので、人が少ないタイミングを狙えばこんな良いプールはないです。今年から入場券も含めた全ての決済がPayPay対応したので、現金はロッカー用の百円(戻らないタイプです)あれば事足りました。
流れるプールやスライダーもありとても楽しめる。小さなサンシェードなども持ち込めるが、休日は人が多いので昼間は広げる場所を探すのに苦労する。駐車場は大きいので満車になったのは見たことがない。
プールに入る目的ではなく、ハス池のハスと飛行機を撮りに行きました。ハスはたくさん咲いていてとても涼しげですが、日陰が少ないのでかなり暑いです。夏休み中は駐車場がかなり混むようなので早めに行くといいと思います。駐車料金は上限なしでやや高めです。
♬府民プール♬コスパ良好!ファミリーには星5つ★★★★★!オススメです!コンパクトなテントの設営もOKで、アウトドア用テーブルなんかも持ち込み設営OKでした。ロッカールーム(100円必要)にシャワー完備(お湯出ます)。トイレも比較的清潔感あります。無料の空気入れあり、パパにも優しい♪飲食スペース併設のフード売店(一般的なプールフードレベルです)はもちろん、浮き輪などの物販もされてます。乳幼児も安心して遊べるスペースもあり、これはファミリーにはもってこいです!流れるプールは深さ90cmくらいだったでしょうか。小学生以下でも安心です。乳幼児用プールには、大きなシャワーやミニスライダーもあり、浅瀬でのんびりゆっくり水遊びもできます。扇状の遠浅プールは数十メートル幅でビーチボール遊びも可能なくらいで、脇に小川?エリアもあり、小さいお子さん向け水遊びも可能。スライダー(身長120cm以上)もスピード感あるように見え、かつ無料でGood!!
夏休みの日曜日、晴天で人はいっぱいでした。簡易なテントの場所取りは壮絶です笑1時間おきに体操するのは良い試みだと思いますが、その間にプールの簡易清掃(葉っぱとかごみとか)してくれたら星4です。私は顔をつけるつもりは無かったので、マスクをしていましたが、お客のマスク率は5%くらいでした。プール以外に小川?のような場所が3歳の子にはお気に入りだったみたいで、良く遊んでいました。流れるプール、大きな滑り台は120センチ以上からとなってました。
2022/08/02(火)14時過ぎに行きました。平日のこの時間なのでチケット購入もスムーズ。大人1
実家からチャリンコで行ける。緑地公園の向井。流水プール、スライダー、子どもプール、海みたいなプール、そして川みたいなのがある。定期的に強制的にラジオ体操第一をさせられる時間がある。中の食いもんの味はあんま覚えてないけど、入口のかき氷はプール和了に良く食べた思い出。
| 名前 |
服部緑地ウォーターランド |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6868-1357 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~18:00 [日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2020年の写真です。釣れてましたよ。