美味!
More Blue 【黒毛和牛ステーキ/沖縄そば/かすうどん】無料駐車場5台ありの特徴
落ち着く色合いの店内で、青いソバを楽しむことができます。
ボリュームたっぷりの全部のせうどんは、夏にぴったりな一品です。
店裏手からはすぐ海が見え、素敵な景色を堪能できます。
☆122/2025「More Blue モア ブルー 」▫️沖縄県国頭郡恩納村冨着199 1F「青い冷やし沖縄そば」1320円「青い沖縄そば」1100円海沿いの道にあるアメリカンカフェみたいなビジュアルのコチラ店横の駐車場は3台分のみ鬼ほど入りにくいし止めにくいw店の裏の方にもあるようなのでそちらが良いかも暖かいソーキそばを二つにしよかと思いましたが冷やしは海ぶどうともずくが乗るらしいのでそれを程なく着丼暖かいのは青い器が可愛い沖縄そば冷たいのは見た目も華やかなやつ絞められた麺はワシワシ!海ぶどうはプチプチもずくはねっとりそしてソーキは甘辛でトロトロスープは麺つゆ感が満載でしたが美味しく頂きましたご馳走様でした。
正直、ミーハーな感じのお店にあまり期待はしていませんでした^^;が、失礼しました普通に美味しかったです^ ^沖縄そばはツルッとしながらもコシもあり、甘めの味付けのソーキがよく出汁に出ていますソーキの塊はとても大きくて食べ応えがあります^ ^和牛ステーキはランプをいただきましたが、柔らかく程よい脂でとても美味しかったです!どのお皿もとても綺麗で素敵でした^ ^駐車場はメチャクチャ停めにくいですw
とても素敵な小さなレストランです。豚の軟骨はとても美味しく、沖縄そばのスープもあっさりしていて甘みがあります。沖縄和牛は、日本の他の県の和牛と同じように脂が豊富で、とろけるような口当たりですが、日本ならどこでも食べられると思います。豆腐は驚くほど美味しく、もち米が混ざっているようで、もちもちして甘みがあり、ぜひ試してみてください。
Googleで検索すると、各メニューに「青い冷やし」とついていて???訪れてみるとお店がブルーで器も素敵なブルーのおうどん屋さんでした🩵とっても冷たくて美味しかったよ。ステーキもあるよ。
宮古島、沖縄本島の美味しい店3、4店でソーキそばを食べましたが、ここの味が一番でした。また、ステーキは岩盤プレートを使って本人が加熱できる。なかなかないサービスでした。欲を言えば、ヒレ肉を提供していただけると最高です。雰囲気もサービスも満足です。
味がしっかりめのそばとじゅーしーなので、沖縄そばが苦手な観光客にもぴったりです。麺は硬めのコシなし麺。ネギものっていて、沖縄そばというよりうどんを食べている感覚に近いと思います。駐車場は狭いので要注意!
ホテルから徒歩2分くらいの場所に合ったので、青いソバを食べに行ってみました。感想としては本当に来て良かったなと思えるくらい美味しかったです。店内の雰囲気、BGM、スタッフの方の対応素晴らしく、居心地の良い雰囲気でした。美味しいソバを食べたい、沖縄らしさを堪能したい方にはMore Blueさんに行かれることをおすすめさせて頂きます。
お店の雰囲気も良くて、そばも美味しかったです!店員さんも優しくていい方でした◎
落ち着く色合いの店内で、お昼のうどんをいただきました。各種ありますが、きつねうどんをいただきました。出汁もキツネも美味しかったー😆恩納村で美味しいうどんが食べれる貴重なお店です✨
名前 |
More Blue 【黒毛和牛ステーキ/沖縄そば/かすうどん】無料駐車場5台あり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5303-2155 |
住所 |
|
HP |
https://moreblue2021.foodre.jp/?utm_source=gbp&utm_medium=organic&utm_contents=web_site |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

店名の通り青色を基調としたオシャレな店内と食器。料理も注文後、すぐに提供されました。喫茶店?になるのかもしれませんが、ソーキそば美味しいです。第一駐車場の入り口は、ちょっと狭く3台が置ける様です。第二駐車場は、店からほんの少し離れな所にあります。