三味線初心者も楽しく学べる!
箏と三味線の教室 和楽器どころ 福寿奏 上名古屋教室の特徴
和楽器の知識ゼロからでも楽しめる丁寧な指導が魅力です。
三味線の構え方や弾き方を基礎からしっかり教えてもらえます。
元教員の先生ならではの上手な教え方で安心して通えます。
以前お琴の稽古をしていましたが子育ても終わり大病もしましたが何かと思い三味線を始めました。なかなかうまく出来ませんが宜しくお願いします。
三味線に触ったことも、聴きに行ったこともなかった為、三味線の道具〜構え方持、糸の張り方、バチでの弾き方など丁寧に教えてもらってます。毎回、持ち方?弾き方が間違って自分流に戻ってしまっているため、つくづく基礎の大切さを感じてます。三味線を弾きたい方は、是非、習って本来の三味線を知ってもらうと、自分の品格も上がる気がします。
とても丁寧に教えて下さるので、三味線の曲に不馴れな私でも少しずつ確実に弾けるようになるのが嬉しいです。
元教員の方ということで、教え方もとても上手で通ってます!!時には時間の半分くらいはお話し聞いていただいたりと、心の拠り所にもなってます。
| 名前 |
箏と三味線の教室 和楽器どころ 福寿奏 上名古屋教室 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋4丁目7−31 |
周辺のオススメ
和楽器の知識ゼロからスタートした私ですが、先生の丁寧なご指導のおかげで、おかげさまで楽しく続けることができています。毎週のスケジュールが不規則な私に合わせて、いつも柔軟にレッスンを調整してくださるご配慮には、本当に感謝しています。これからも先生と一緒に、もっと和楽器を楽しんでいきたいです。いつもありがとうございます。