久屋大通公園の希望の泉。
希望の泉(噴水)の特徴
久屋大通公園の人気写真スポットで、思い出の場所です。
陽光が当たる噴水広場で、心が癒やされます。
路上ライブなどのイベントが定期的に開催されています。
さくねん、ペンキ塗り直しなど修繕を施し生まれ変わった噴水が、本当に夏の青空の下で美しい。直径20メートルの噴水池の上に3枚の円形盤を組み合わせた「越流滝方式」は、珍しいものという。最上部のブロンズ像は名古屋への未来への願いが込められていると言うだけあり、噴水が落下するものなのに対してブロンズがあることで視線は空高くに向けられて、さらに向こうに聳えるタワーから一体感のあるダイナミックな造形になっているのが素晴らしい。
久屋大通公園栄地区の写真撮影スポットです。
改修工事でしばらく閉鎖されていた希望の泉。久々に噴水が流れていました。三層の水盤の裏側が再塗装されているみたいです。10年くらい前、地元局の夕方ニュースで名古屋市中心部で一番マイナスイオン濃度が高い場所と放送されていたのを覚えています。真夏は特に納得ですね。
2023年1月またまた工事してるなぜだ?しばらく工事してたが2022年6月復活してたキレイになったね。
季節ごとに雰囲気が違って見え、いい場所です。夜になると路上ライブをしてる人がたまにみれます✨
物心ついた時から有った気がするので何十年も前から有るのかな?今は噴水は囲まれてリニューアル工事中。
先月6月25日に路上ライブがあるとのことで久し振りに、10年ぶりかな、噴水広場に足を運びましたね。久屋大通は車でよく通るのですがわざわざ高い駐車場に車を停めて散策はしなかったですね。名古屋人あるあるですね(笑)さて本題ですが僕が大好きな武田レイナさんが名古屋の噴水広場に路上ライブに来てくださるとのこと、久屋大通沿いの立体駐車場に車を入れ2時間ほど噴水(名前が希望の泉ってついてるんです)の前でのライブを聞いて帰りましたね。ちなみに駐車料金はちょと高く1400円くらいでした。噴水は夏には涼しくていいですし突然の雨とかでも地下街への入り口があちこちにありすぐ避難できますよ。トイレも広場にありますし栄で買い物したついでに噴水で癒されるのもいいですね。都会の中での緑と噴水、是非名古屋に遊びに来たときはよってほしい場所ですね。ちなみに車で来られるならいきなり栄までこないで駐車料金の安い名古屋駅近辺に停めて地下鉄で栄に来たほうがお得ですよ。道にも迷いませんしね。久しぶりに噴水のしぶきと爽やかな音に包まれそして清らかな武田レイナさんの歌声に心が洗われた時間でしたね。地元すぎてなかなか来なかった場所ですがまた来たいと思いました。
陽光が当たる噴水から希望が湧き出ているようです☀️水を見てると落ち着きます🚰待ち合わせ場所に良いかも⁉️
| 名前 |
希望の泉(噴水) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
公園のなかに大きな噴水があります。