名古屋の本場麻婆豆腐、刺激的美味!
陳麻婆豆腐 小吃館 大名古屋ビルヂング店の特徴
伝統的な四川風の麻婆豆腐が楽しめる、刺激的な味わいです。
多種のメニューから選べるランチ、特に麻婆豆腐がオススメです。
一度食べれば忘れられない、本物の麻婆豆腐が味わえるお店です。
2025.4利用名古屋では栄ラシックにもあります。こちらでの食事ははじめてでしたが辛さ、味はいつも通りとういう感じで満足です。人気定食は米が高いのにお替りできるのは嬉しいです。注文から料理が出てくるまで時間が10分以上かかっていました。栄だと早いときでは注文後料理提供まで2、3分以内の感覚があったのでやや遅いと思いました。生ビール330円は安い!
担々麺を待つ間にビールを飲もうと注文すると、担々麺が先に、すぐに出てきた。ビールは?と聞くと忘れていた様子…インスタフォローで杏仁豆腐を頂きプラマイゼロ。担々麺に感動はなく...オーダーを間違えたかな?20人くらいのサラリーマンが入ってきてガヤガヤし始めたので退店。小皿をつまみながらの飲み会利用なら有りかも。
名古屋出張の時は、行くお気に入りのお店です。店員さんも明るく、お昼も夜も大人気!ランチも比較的にコスパが良いと思います。僕はだいたい「五目あんかけそば」が定番。ランチタイムはドリンクor白ごはんが付きます。イカ、エビ、お肉、野菜と具沢山!ぜひ、一度お立ち寄りください。店員番号001さんがいつも笑顔が素敵です。ありがとうございます。
This is Nagoya Japan美味しかったです。中華美味しいね。ミシュランのなんか賞的なものを取ったであろうフィギアが店頭にありました。麻婆豆腐が美味しいし、鶏肉とピーナッツの炒め物が美味しかった。カシューナッツのやつもいいけど、ピーナッツもいいです。ご飯と合いそうです。担々麺も美味しかったです。あと中華丼も良かったです。アルコールが割と安く飲めるようでしたので、黄金の飲み物、ルービーを頼みました。金曜の夜に行ったので、待ちました。お酒を楽しんでいる人が多かったので、待っている人数は数組だった気がしますが、長かったけど、問題ありません。量が少ないかなとも思いましたが、食べ終われば、これぐらいがちょうどいいと気が付きました。
ランチは多種のメニューから麻婆豆腐中心にチョイス出来ます。特にタンタン麺や焼きそばは外せないと思います。
一度本物の麻婆豆腐❨四川風❩を知ってしまうと、もう日本化された中華料理の麻婆豆腐に戻ることは出来ないのです。麻婆豆腐発祥のお店。名古屋ではラシック店に続く2店目。麻婆豆腐以外にも、日本化された中華料理のメニューとは違う、本来の四川料理をいただくことが出来ます。とは言え、新栄辺りに沢山ある中国人による中国人のためのお店と違って、色々と安心感はありますね。同じ陳麻婆豆腐でも、メニューはラシック店より若干少なめです。店名がラシック店と微妙に違うのは、小皿料理重視の業態だからだそうです。期間限定メニューも結構あるのでTwitterやFacebookをチェック。看板メニューの陳麻婆豆腐の痺れは思ったより抑えられていますが、卓上に花椒のミルがあるので、足りない人は追加を。今回は「幻の屋台式担担麵」のつもりで行ったのですが、ラシック店には有ったのに大名古屋ビルヂング店には無い!店舗によって微妙にメニューが違うのか。仕方がないので、大名古屋ビルヂング店限定らしい「成都汁なし担々麵セット」と迷った上で、結局期間限定の「回鍋肉チャーハン」に。適度な辛さでいい感じです。次は成都汁なし担々麵セットを。今回は成都汁なし担々麵セットをいただきました。名前は「成都」と付いていますが、胡麻ペーストと酢の良く効いたドレッシングのようなタレで、冷水でしめたコシのある多加水麺をいただく…至って日本風の汁なし担々麵ですね。卓上の花椒をかけると多少は四川風に…なりません。今回は鶏唐揚げの香り炒めをいただきました。所謂辣子鶏というやつです。ピーマンみたいな形の唐辛子が大量に❨全体の半分くらい❩、ゴロゴロ入っていますが、辛さではなく香りを引き出すための唐辛子なので、食する鶏の唐揚げ部分は適度なピリ辛です。久し振りに大名古屋ビルヂング店へ。ラシック店が改装中のためか、混んでいます。期間限定の牡蠣陳麻婆豆腐が始まってるはず…と思って行きましたが、まだとのことなので、正宗陳麻婆豆腐に。辛さは激辛という程でもない…と言うか花椒の痺れでもはや辛さも感じないです笑。余りにも花椒の味しかしないので、通常の陳麻婆豆腐の方がバランスは良いかな。
刺激的な麻婆豆腐をいただけます。今回は担担麺をいただきました。他の料理もどれも美味しいですよ。
本場の伝統的な麻婆豆腐が味わえるお店となっております。陳麻婆豆腐は素材に拘っでいます。国産大豆に葉ニンニクなどを豚肉から抽出される油で炒めているとのこと。大名古屋ビルヂング内にありリーズナブルな価格で食事が頂けます。全国展開しているチェーン店となっています。価格帯がとてもリーズナブルなこともあり。ファミリー層などにもオススメできます。また、辛い料理は辛くないやつですか?など聞いてきたりもされます。行き方大名古屋ビルヂングという商業施設の3階にあります。名古屋駅から地下で繋がっています。
【再訪】ランチで利用しました。回鍋肉の定食をいただきました。何の肉?って聞きたくなるぐらいのペラペラの紙みたいなお肉と申し訳ないぐらいの少ない野菜が炒められた油まみれのものがでてきました。あと大盛りをたのんでいないのに、山盛りのゴハン(笑)、小鉢、卵スープ、ザーサイ。作る人変わった?って聞きたくなる味。卵スーも塩気が強かったです。全体的に、前はもっと美味しかったはず。追加でミニマーボー豆腐を頼みましたが、うーん。山盛りゴハンと油まみれのおかずのおかげで、変な満腹感になりました。リピはないかもしれません。_−−−−−_−−−−−_−−−−−-_---------_---------大名古屋ビルヂングの3階にあります。ランチで利用しました。週末のお昼時でしたが、並ばずに入れました。アニバーサリーランチセットをいただきました。提供も早くサッと食べるにはいい感じです。ボリュームもあり、お腹いっぱいでした。マーボー豆腐の辛さは選べません。特記することもなく、普通においしくいただきました。ごちそうさまでした。
名前 |
陳麻婆豆腐 小吃館 大名古屋ビルヂング店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-526-3638 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28−12 大名古屋ビルヂング 3F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

陳麻婆酸辣ヂァン麺単品1380円平日ランチ限定で、小ライス付き麻婆豆腐ホルモン入り酸味強めで、めちゃ美味しい味濃くて最高刻みニンニク付き、全部入れると美味しすぎて、食欲爆発ライスと一緒に 満足!