泡瀬で味わう一流のコーヒー!
ラビットコーヒースタンドの特徴
コーヒーは一流の味わいで、泡瀬界隈でも評判です。
仲良し夫婦が迎えてくれる、温かい雰囲気があります。
泡瀬3丁目の隠れ家的コーヒースタンドです。
珍しく泡瀬界隈にいたnobuta夫婦。車を走らせている時に、通り過ぎざま、何かお菓子屋さんっぽいのがあると思ったんです。なんだろうと思いながらも、ラーメンを食べて、うるマルシェで買い物した後、再度、お店の前を通ることにしました。で、助手席の妻に降りて確認してもらったところ、なんと珈琲のテイクアウト専門店とのこと。下駄履き駐車場にお店があり、そこに車を入れてから窓口に寄ってみました。若い店主さんと話したところ、店名は「Rabbit Coffee Stand」さんと言うらしく、兎を自宅でたくさん飼育されているそうで兎好きから店名を決めたんだそうです。そして、兎年にオープンすることに決めていたそうで、今年の1月1日にオープンされたんだとか・・・お店の前には、珈琲の文字も、もちろん、店名も掲げていません。Instagramだけで宣伝しているそうで、観た人しか訪れないんだそうですよ(笑)そりゃ、ま~nobutaみたいに食べ歩き好きで、飲食店ばかり探しているような変わり者じゃなければ、通りすがりで立ち寄るようなことはないでしょう(笑)で、nobutaが焼菓子だと思ったショーケースには、ティラミス 150円という、儲け度外視したような金額のデザートがありました。当然、購入即決。妻が食べたんですが、マスカルポーネチーズとクリームが分かるように2層となった構造のティラミスだったそうです。nobutaは、珈琲メニューからオリジナルブレンドコーヒー 450円を選択、妻はアメリカーノ 450円を選択しました。泡瀬からnobutaの住む豊見城まで・・・結構距離があるので車を走らせながら美味しく頂きましたよ。美味しかったです。ご馳走様でした!そうそう、珈琲が出来上がるまで、本物の兎さんを見てました(笑)
仲良し夫婦が迎えてくれます。ティラミスも安くて美味しいし、スコーンも食べ手応えありで満足です!コーヒーもバランスがよくてすっきり!また沖縄来たら飲みにきたいです。☺️
名前 |
ラビットコーヒースタンド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

コーヒーは一流の味わい!民泊も゙お洒落なお部屋で、泊まったら幸せになれそうでした!