ふわふわ台湾カステラ、平安通で影を潜める美味しさ!
つきぐまカステラ大曽根店の特徴
肌理の細かいフワフワカステラが魅力です。
地下鉄平安通駅の真上に位置しています。
台湾カステラの美味しさを堪能できます。
とても肌理の細かいフワフワカステラのお店です。真ん中と端っこでは食感が違うため、敢えて別売りしています。癖になる美味しさです。
初めて行きました。店員さんの対応がとても良く、気持ちの良い買い物ができました。商品のカステラなのですが、一般的なカステラというイメージで口にしたので、あまりにもふわふわもちもちのなめらかな食感に驚きました。とてもおいしい!気が付けば、あっという間に完食していました。機会があれば、また寄りたいです。
美味しい!これはシフォンケーキ!生クリーム欲しい!大きいけどとっても軽いのでぺろりと食べちゃう!部位によって値段が違うのもGOOD。店員さんもとても好印象。
月末まで気づきませんでしたが地下鉄平安通駅の真上に台湾カステラ店がオープンしていました。ここ大曽根店含め4店舗(名古屋+滋賀)にある様です。肝心のお味はシフォンケーキの様なふわふわ食感で味も日本のカステラ程甘すぎず飽きの来ないあじです。他のスイーツと合わせて食べても美味しいと思います。最寄り駅に出来て嬉しい限りです!
ふわふわの台湾カステラです。オープン日に買いに行きました。ほぼ売り切れ。半分だけ(550円)買いました。後日、はしっこ(450円)をやっと買えました!こんがり部分を楽しみます😊欲しい部位のカステラがあるときには早めに買いに行くことをオススメします。支払いは現金とPayPayのみ。車や自転車を停める場所がありません。店内はとても狭いので、混んでいると外で待つことになります。Instagramで商品の売り切れ状況が確認出来ます。催事で見つけたときが買い時です。ビニールの代金は10円。つきぐま大曽根店のInstagramをフォローしていると、ビニール袋が無料になります。その際は、フォロー画面を見せてください。
気になっていた台湾カステラのお店に行きました。台湾カステラというのは、知っていましたが、食べた事がなく、外観も可愛かったのでずっと気になっていました。中にはプレーンからチョコまで色々とあって迷いました。バレンタインデーが近いということもあり、チョコの台湾カステラを購入することに。お店の前には名前にもある熊の足跡があってとても可愛かったです。大きさも何種類かありました。プレーン味も気になるのでまた買いに行きたいと思います。
名前 |
つきぐまカステラ大曽根店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

藤が丘、池下、上飯田も車を停める場所がなくコインパーキングに停めたとしても足が悪くて買いに行けないので買うのが大変です。お使い物として欲しかったので必要な日の前日に場所を確認しに行って上飯田だと2.3分停めれる。と思って買いに行ってきました。買えて良かったです。