超当たりの洋食!
絆洋食店の特徴
2023年にオープンした喜多山駅近くの洋食店です。
日替わりランチにはチキン南蛮や包み焼きが楽しめます。
絆スペシャルのデミソースハンバーグは絶品です。
友人のすすめで訪れた絆洋食店。お目当ては評判のカニクリームコロッケです!今回は、ハンバーグとカニクリームコロッケを同時に楽しめる「絆スペシャル」(1,500円・税抜)を注文しました。まずハンバーグは、箸を入れた瞬間に肉汁がじゅわっと溢れ出し、大人な味わいのデミグラスソースが絶妙にマッチ。このソース、1週間かけて作られているだけあって、コク深く上品な味わいでした。そしてお目当てのカニクリームコロッケ。サクサクの衣に、一口食べると濃厚なカニの旨みと香りが口いっぱいに広がります。まさに絶品!さらに、お米や味噌汁にも妥協なし。すべての料理にこだわりを感じる、満足度の高い洋食店でした。ぜひまた訪れたいお店です!
グルメな知り合いからおいしいと聞いて、はじめて行ってみました!看板メニューの絆スペシャルを注文。食べてみると副菜もどれもこってりとしたこだわりを感じて…とっても美味しかったです!カニクリームも濃厚で、ハンバーグは洋食店お馴染みのメンチカツみたいな衣がサクッとしたハンバーグ。バゲットはこの物価高の時代に、バターがふんだんに使われており、染み込んでいて、ちぎると滴り落ちるほど…刺さる人には刺さる、たまらない規格外なバゲットでした。(私にはぶっ刺さりました(^^))ワインも原価に近い破格の値段だそうで…美味しいものが安く食べ飲みできてコスパも◎これは知る人ぞ知る激ウマ洋食店だなぁと。場所も守山なので穴場。なのに都心にあってもおかしくない程のおいしさです。瀬戸線の喜多山駅近くで、駐車場は名鉄協商Pで3つあり、どれもちょっとだけ歩きますが食後のさんぽにちょうどいい近めな距離です。店長さんや店員さんの接客の雰囲気も穏やかで良かったです。洋食屋さんなのに、家みたいに落ち着いてたべられました。鶏肉のコンフィとかも気になるのでまた近いうちに行きたい!今度はデザートもしっかり食べてみよ〜お持ち帰りもありましたよ!こんなにも美味しい素敵なお店、もっと有名になれ〜〜と思い口コミを書きました。ぜひ行ってみてください(^^)
家庭的なお店です。蟹クリームコロッケと、じっくり煮込んだデミグラスソースをかけたハンバーグが最高に美味しいです。名鉄瀬戸線喜多山駅からすぐ近くです。
2023/9/26(火)オープンした喜多山駅徒歩1分の洋食店。店内狭く見えますが奥に広く35席近くあります。料理は想定していたより美味しく、ハンバーグ、カキフライ共にとても美味しく値段以上でした。店内の雰囲気と制服を、少し変えれば人気店間違いなし。駐車場は近くの名鉄パーキング証明書で200円補助あります。
ご近所に気になる洋食店さんが出来たので行って来ました。入り口からは想像出来ないが店内は広いです。ランチでも並ぶ事なく入れると思います。接客も丁寧でした。今回注文したお料理はアボカドが乗ったハンバーグと絆ランチ。金額は1人2000円前後。どの料理もちゃんと仕事しています。強いて言うなら付け合わせのマッシュポテトの塩味がちょい強めでした。再訪したいと思います!美味しく頂きました。
Googleマップで、土日ランチ ★4以上 コスパいい店で検索したら出て来たので行ってみましたが、超当たり🎯でした✨日替わりランチはチキン南蛮とサーモンとキノコの包み焼き。キノコを抜いてと言ったら、快く対応してくださいました^_^アボカドチーズハンバーグは、すごくボリュームあって、大きなアボカドが半分乗って、その上にチーズがかかっててまた食べたいです(*^▽^*)サラダ、味噌汁もとても美味しかったです✨駐車場は私が行った時はまだありませんでしたが、コインパーキングに停めても行きたい美味しさです!(しばらくすれば駐車場もできると思います)
初めて行かせてもらいました、ランチで絆スペシャルを頂きました、デミソースハンバーグとカニクリームコロッケです!どちらもめちゃくちゃ美味しかったです!オーナーさんも愛想が良く、気持ちよく食事ができました、また近くに来た時は来させてもらいます!
どの料理もめちゃくちゃ美味しかったです。ハンバーグもどれも美味で、カニクリームコロッケも味が凝縮されている感じで絶品。オープン記念かな?インスタフォローで今だけサービスいただけます。美味しい洋食屋が守山区にできて嬉しい。子供連れ家族でも気兼ねなく来れる雰囲気でした。千種区に本店がある有名な洋食屋さんのご出身みたいですね。美味しさ納得しました。また伺いたいです。駐車場がないため近くのコインパーキングに停めましょう。駅に向かって線路渡った反対側にコインパーキングありました。
名前 |
絆洋食店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-990-4529 |
住所 |
〒463-0012 愛知県名古屋市守山区茶臼前17−13 サクラハイツ |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

個人的にはリピなしですハンバーグもカニクリームコロッケ?も味がとっちらかっていてよくわからない味でした、特にコロッケですがこれ何のクリームコロッケ食べてるんだろう…ってなるレベルだと思います。そして値段も特に安い訳ではないのでこれ食べるなら他の有名な洋食店に行った方が良いと思います。家族とランチする用なお店だと感じました。