全国の隠れた銘酒に出会う。
たけくま酒店 本店の特徴
地方の酒蔵から厳選した日本酒の取り扱いが豊富であることが魅力です。
日本酒未経験者でも、丁寧に飲み方を提案してくれるスタッフが頼もしいです。
酒粕の美味しさも評判で、他にはない独特の品揃えが楽しめます。
リーズナブルで美味しいお酒を探せます! 沢山の銘柄があるので迷ったら店員さんに聞くのが👍
知人の紹介で伺いました。日本酒の地酒が多数あり選ぶのが楽しかったです。店員の方も気さくで話やすかったです。また伺います。
珍しい日本酒を探しに行ってみました。普通の酒屋にはないような日本酒が並んでいましたが、有名どころの日本酒が多く、ナニコレ?ってインパクトは薄かったです。店員さんが忙しそうで、話しかけるのに戸惑いました。
クラフトビールは、日本酒に比べれば少ないのですが、国産を中心に安定して評価の高いブルワリーが入ってます。東海道BEERのボトルがあるのは、地元ならではでしょうか。
こちらのたけくま酒店は、普通の酒屋さんとは異なり、地方の酒蔵さんやクラフトビール等が中心となっています。地方の酒蔵さんとしてネット通販やビックカメラ等との取引を行わない事で知られる緑川酒造の商品(生と火入れ両方)の扱いもあります。店内の照明を落としていることもお酒への影響を防ぐ為だと思います。川崎駅から少し離れているのでたけくま酒店へはバスが便利だと思います。例えば、川60系統(鹿島田駅方面)では正教寺前で下車すると徒歩3分ぐらいでお店に行けます。
そんなに広くないお店、商品揃えは充実していてお酒のことは無知と飲まない自分でも、納得いく説明をしてくださって、機会があれば飲んでみたい雰囲気になりましたプレゼント用で初めてお店を利用させていただきましたが、お酒を好きな方はリピーターになる事まちがいなし、勿論私もです。
日本酒の取り揃えは抜群各種名品はもとより、隠れた逸品も取り扱いし、好みのお酒を親身に紹介してくださる若旦那の好感度も抜群焼酎の取り揃えも各種一通り揃っているので親子で通っています。
閉店間際に滑り込みでしたが目的の焼酎が買えて満足向かって右隣りの建物にもたけくま酒店の注意表示がありシャッターが閉まっている為、間に合わなかったかと思いましたが左側が営業店舗でした間違って諦めてしまわない様にご注意を!
日本酒好きなら行ってみると分かると思います。酒類が豊富で普段売ってい物があります。
名前 |
たけくま酒店 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-522-0022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても親切に対応していただきました。