ロンドンバスで味わう絶品クレープ。
ロンドンクレープの特徴
ロンドンバスの2階で町並みを楽しめる、特別な体験が魅力です。
ボリューム満点のプリンのクレープで、お腹がいっぱいになる贅沢感があります。
難しい場所にあるため、見つける楽しさもある貴重な隠れ家です。
ロンドンバスのお店で下で注文して2階で食べるシステムです。クレープもプリンも美味しかったです。小さい路地を入っていくので少しも分かりにくい場所にありました、駐車場は数台停められます。
ロンドンバスがかわいいクレープ屋さん。バスの1階が厨房で2階が座席になってます。この日はランチ後だったので洋梨ソーダとマンゴーソーダのジュースをいただきました。さっぱり濃厚でおいしかったです。クレープの種類も豊富でアイスクレープやおかずクレープもありました。結構ボリュームがある感じなのでランチ代わりに良いかと思います。
非常に分かりづらい場所にあるので、最初は気付かず通り過ぎてしまいました二階建てバスの1階が売り場になっています2階イートインスペース、急な階段を登らないといけないのでちょっと登るのが恐いですプリンのクレープとコーヒーをいただきましたが、なかなかのボリュームでおなかいっぱいになりました!クレープも種類がたくさんあり過ぎてどれにしようかと迷います。
出店とまったく比較にならないほどボリュームに仕上げて下さっています。CREPEってまずは生地が大事ー。生地の黄身色の感じをみてこだわっているのかな?メニューはキャラメル味を選べばアクセントになって良い感じに。私の意見として年齢的に果物系メニューがあれば飽きずにペロッといけちゃいそうと思っちゃいました(笑)オーナーにお願い!果物系メニューに入れてもらうと美的スイーツとしてとっても嬉しいです!!初ロンドンバスでCREPEたべながらのデート、ゆっくり過ごさせてもらいましたー(笑)
お店の雰囲気込みの評価です。アマンド プリン ブリュレで三回利用しています。巻くタイプのクレープに良くあるモチモチのやつです。皿に盛られてナイフとフォークで食べるカリフワタイプではありません。生地の甘みは控えめ、ソースの量が少なめでしょうか?存在感が余り無かったです。ホイップは植物性のでは無く、動物性の純生かな?と思います。8:2ぐらいで混ざってるかも?良くも悪くも屋台のクレープで良くある味です。ブリュレは原宿のコムクレープ感あって好感触、美味しかったです。量が多いので満足感は高いのですが、メインの上部を食べちゃうと下の方はクリームと生地だけなので飽きてくるのが難点でしょうか?バスの雰囲気が良く、ロケーション込みでこのぐらいの評価になりました。
UMKの番組で紹介されたので行ってきました。商品の値段は高めです。ビールとかアルコールもありました。バスの二階でイートインできます。天井が167センチくらいかな。上に上がるときの階段が急なので少し恐かった😅
ロンドンバスの2階から町並みを眺めてながら食べるクレープはなかなか良いものでした。プリンクレープのプリンが固めでとても好みでした。スプーンを使って食べるものなのですが、なかなか食べにくいです。でもとても美味しかったです。台拭き等も設置されて居るので、こぼれてもお掃除して帰れるのも良いと思いました。珈琲も美味しかったのが高ポイントです。
2023/5/20初訪問他の口コミにもありましたが、確かにむっちりきました😅分量が多くコスパは良いですけども。クレープは生地と生クリームのバランスが大事だと思ってますので、その辺改良したら、もっと美味しく完食出来るのかな?と思いました。バス🚌の2階の雰囲気は良いし、エアコンとサーキュレーターもあり有難い。
ロンドンバスは、珍しく2階に上がって食べれるので雰囲気はいいですけど、景色はいまいち。また、クレープも歴史上サイズが、他店?2倍あるので注文はご注意を❗味はイマヒトツ↓
名前 |
ロンドンクレープ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0986-21-4500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今まで食べたクレープの中でダントツ美味しいです✨💓😆子供達と食べましたが、子供達も美味しい💞美味しいと食べていました❗😆ただ注意点は大きいので、1人で1つ食べれないかもしれないです🤣都城に来る時は毎回寄りたいと思います😊とにかくオススメです💓💓💓😆