新たに再生した忠太郎茶屋のうどん。
鬼玉うどんの特徴
新しい店主が引き継いだ、忠太郎茶屋のうどん屋です。
ごぼう天のパリパリ感とボリュームが楽しめる一品です。
2023年11月10日にオープンした話題のスポットです。
月曜2時前待つことなく入店できました!うどん屋さん行けばまず、ゴボ天探します♪あった‼︎即決でゴボ天そばをオーダー※御手洗はお店で左側にあります。行って帰ってきてテーブルのしば漬けつついていたら運ばれてきました〜まん丸くん揚げられたゴボ天はサックサクであっさりして美味しい!え‼︎2枚もある‼︎‼︎!うれしぃ…天かすの油っぽさが苦手なのですがここのゴボ天だと全然しつこくなく美味しかったです。
先に入り口のカウンターで注文してから席に着くシステム。朝早くから開いていて助かります。鬼玉うどんとごぼうてんを注文。あっさりしていて美味しかったです。
ごぼう天蕎麦の大盛り海老トッピングと酢で締めた魚ずしを注文しました。入って先にお会計、大盛りの量が分からなくてレジの姉さんに聞くと蕎麦2玉ですがうどんより少し少ないですねと説明あり注文しました。ごぼう天2枚乗ってパリパリ食感蕎麦も手打ちで出汁も美味しく頂きました。美味かった!
大好きなごぼう天うどん、値上げしました。😭570円でした。持ち帰りは390円でした。
頑張ってほしいから星5個。でも私は美味しいかったです。手打ちうどん、ごぼう天がサクサクでした!お持ち帰りもあります、。
新しい店主さんが引き継いだとのことで、母が行きたいと言うことで食べに行きましたが、ごぼう天のパリパリ感とボリュームに満足です。いりこがしっかりきいていて、美味しかったです。
ごぼう天うどん、とても美味しかったです。お店の方も笑顔で接客されていて良かったです。
忠太郎茶屋を引き継いだうどん屋さん。店内やメニューはほとんど同じだと思います。先払いで注文して番号札を貰います。ごぼう天うどんを注文しました。ごぼう天が2枚入っていて、¥490でした。大盛りはプラス¥150で、その他トッピングもあります。昼時で混雑していましたが、席は多く、空いている席に着くことができました。暫くして番号が呼ばれ、店員さんが席までうどんを持ってきてくれました。ごぼう天は忠太郎の時と同じスタイルで、サクサクで美味しかったです。麺は少しコシがありました。
以前の忠太郎茶屋を引き継いだうどん屋さんです。味も変わらず美味しいです。
| 名前 |
鬼玉うどん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0985-72-3966 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒889-2151 宮崎県宮崎市熊野315 モスバーガー宮崎ブルーアイランド店 |
周辺のオススメ
昔ながらの現金決済のみ!のうどん屋さん。優しいお出汁に柔らかめの麺。サクサクの天ぷらもおいしい!ごちそうさまでした☺️