愛猫・愛犬の旅立ちを 圓光禅寺で。
圓光禅寺 ペット霊園の特徴
先日わんこの葬儀を行ったと評判の霊園です。
愛猫のお別れを丁寧にサポートしてくれました。
心温まるお別れを体験できる場所です。
先日、こちらでわんこの葬儀をして頂きました。突然の別れでもちゃんとした所でお別れをしたかったのでいろいろ調べて圓光禅寺さんにお願いをさせて頂きました。副ご住職さまもとても優しい方でしたしお電話させて頂いた時から丁寧でご親切な対応で本当に有難かったです。妹たちは赤ちゃん連れだったのでそちらもとても気を使って下さり安心して送ることが出来ました。火葬業者さまも本当に素敵な方でよく頑張ったねとうちのわんこに声をかけて下さっていて本当にこちらでお願いさせて頂いて良かったなと思います。
先日うちの猫ちゃんがこちらでお世話になりました。前もって電話で相談させて頂いた時の副住職さんの対応がとても良く、こちらでお願いしました。お盆でお忙しい時に私の仕事の都合で19時から対応して頂き、お疲れの中、我が家の小さな天使ちゃんの為に十分すぎる心のこもったおもてなしをして下さいました。火葬業者の方の対応も素晴らしく小さなお骨もほとんど全て拾い上げて頂きました。お別れは悲しかったですが、心が満たされた清々しい気分で帰宅できました。本当にありがとうございましたm(_ _)m
この度は長く寄り添った愛猫のお別れをお手伝いして頂き誠にありがとうございました。突然の事で困惑しておりましたが、急な依頼にもご対応して頂き、最後まで見送る事が出来ました。愛猫の記憶に刻まれる最後がこちらのお寺で良かったと思います。副住職さんありがとうございました。
圓光禅寺さんにて飼っていた犬を火葬から納骨までしていただきました。まずは電話で問い合わせたところ、葬儀並びに火葬の日を今日にするか、明日にするか聞かれました。一晩過ごしたいという気持ちがありましたので次の日に葬儀と火葬をお願いしました。翌日、お互いの都合を合わせた時間にお寺に行くと本堂へ案内されました。本堂にて葬儀をした後に、お寺の駐車場の一角に移動火葬車が準備しており、そのまま火葬をしてもらいました。火葬業者の方もしっかりと礼服を着ており、とても感心致しました。火葬中はお寺の中にある休憩室にて1時間ほど待機しておりました。和室の控室と椅子のある部屋と、どちらが良いですかと聞かれまして、椅子のある部屋を希望しました。火葬が終わり、無事にお骨上げをした後に今日、納骨をするかどうかの話になりましたが、家に持ち帰っても納骨するタイミングが分からなくなりそうなので当日に納骨しました。今回お世話になった副住職さんが、人間もペットも貰った命を一生懸命生きているという話がとても心に刺さりました。お寺という存在がとても近くに感じることができました。
名前 |
圓光禅寺 ペット霊園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-36-2560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

この度は愛猫のお葬式、四十九日の法要、納骨と大変お世話になりました。お葬式の時はとても悲しみが深い中、副住職様のお話で幾分か心も落ち着き、見送る事が出来ました。四十九日という区切りで納骨をさせていただいたのも愛猫にとって良かったと思っております。動物にもお優しいお寺様でここで供養が出来たのは本当に良かったと思っております。ご縁に感謝申し上げます。ありがとうございました。