横須賀初の極上豚丼。
北海道十勝豚丼専門店 とことん豚丼の特徴
横須賀初の豚丼専門店としてオープンしたばかりのお店です。
極上豚丼は肉の柔らかさと甘みを堪能できる、本格的な味わいです。
店内の装飾や雰囲気が良く、訪れるのが楽しくなるお店です。
散歩コースに「横須賀初の豚丼専門店」として最近オープンしたので気になっていました。オープンから一ヶ月以上経って、ランチに利用。十勝豚丼の店ということで「伝説のすた丼」のようなガッツリ系ではありません。極上豚丼の並を選択。肉は北海道ブランド豚肉「ゆめの大地」を使用しているそうです。ロース肉の優しい味わいに、甘辛の醤油ダレが合っていました。豚丼にはグリーンピースが添えられていて、たくあんとお味噌汁がつきます。トッピングは追加での選択。玉ねぎと白髪ねぎ、山わさびがあります。トッピングでは山わさびが美味しかったです。食事のバランスを考えて、お味噌汁を豚汁に変更。豚汁は具もしっかり合って、あっさり目ながら美味しかったです。デフォルトで白髪ねぎが少しでものっていれば、彩りとバランスの両面で良かったかと思います。次は肉皿追加をしてみたいですね。
横須賀にも豚丼専門店が出来て嬉しい次第ロースのみのようですが、肉も柔らかく筋切りもされていて美味しくいただけました近所なので、今後も利用させていただきます。
極上豚丼食べました。タレ焼豚丼という感じでした。牛丼チェーン店が牛丼の代わりに出していた出汁で煮た豚肉を乗せた丼を想像して入店しましたが違いました。でも、これはこれで美味しいです。タレは甘ダレっぽい濃い味です。
初見で極上大盛+山わさびを注文北海道で有名なドライブインいとうさんの豚丼を食べたことがありますがそちらと比較すると肉:柔らかさ、質ともに遜色なし、豚のあまみをちゃんと感じましたたれ:豚丼の部類では比較的さっぱり、炭焼きのような香ばしさはなし米:良くも悪くも普通のごはん口直しが出来るお味噌汁がデフォルトでついてくることもうれしく、総合してちゃんと美味しかったです。細かい点を挙げるならば・肉大盛に対してごはんが少ないご飯をおかずにご飯を食べられる人であればラストお肉余ります・邪道かとは思いますがからし、にんにくがあればうれしいなとまた利用させていただきます。
北海道で十勝の豚丼を食べたことがないので、こういうものなのか分かりませんが、味が薄くて好みとは違いました。飽くまで好みの話です。ただボリュームといい、地域の嗜好とはちょっとズレてるような気もします。新規開店なので、是非頑張って頂きたいです‼️
店内の装飾や雰囲気が良い感じです🌼🎊R5.11.3のオープン日に来店🥳極上・大盛豚丼、豚汁変更、トッピング山わさび、を注文しました最初に個人的な評価ですが味 ⭐️⭐️⭐️ ☆ ☆コスパ ⭐️⭐️⭐️ ☆ ☆接客 ⭐️⭐️⭐️⭐️☆提供時間 ⭐️⭐️ ☆ ☆ ☆メインの豚丼ですが、肉に火が入り過ぎた感じがあり、硬くパサつき気味でした😅初日だったからかもしれないので、落ち着いた頃に出直そうかと思います🙇♂️ご飯の大盛ですが「あれ?大盛?」と、なってしまいました、肉質を考えるとギリギリのバランスなのでしょうか🤔タレを多めにして、ご飯の量をもう少し増やして欲しいです(大食感な個人的見解)✨ 豚汁とトッピングの山わさび ✨✨ とても良い感じでした 👍 ✨接客がとても感じ良く、オープン初日ですがとても頑張っていました。一度に何人前が焼けるのかは分かりませんが、店内注文のオーダー4つで、出揃うまでに20分程かかりました😓テイクアウトは電話での予約も可能な様ですが量によっては他に影響出そうですね・・💦店内の雰囲気は落ち着いた感じで、とても良いです🏝️🦜混雑時に換気が追いつかず、裏口を開けて対応してたので真夏と真冬が心配です😅駐車場は多分無いと思いますが、店舗は路駐が余裕な広さの通りにあります🚚🚗🏍️独り言の「素人意見」です💦豚肉は低温加熱で仕込み、オーダー後に強火で仕上げれば、硬くならず時短にもなるかと🤔余る程仕込んでも、豚汁に回せば問題無し?
名前 |
北海道十勝豚丼専門店 とことん豚丼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-851-5522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味しいと聞いたので。良い方の肉を頼みました。ガッシリした味付けで美味しいのですが?肉が脂が無くてパサつく感じ、安い方が良かったかな?サイドメニューは無くて淋しい。