小田原駅近!
小田原みなと食堂の特徴
小田原駅から徒歩2分、アクセスが非常に便利です。
地魚フライと刺身定食が絶品で、大満足の味でした。
牡蠣のガンガン焼きは五個セットで楽しめる贅沢メニューです。
うーん、アジフライ定食はダメだね。硬くて箸では切れない。通常のフライの色では無い。焦げてるなぁ。大ぶりの半身2枚(1匹)をフライにしているのですが、鯵も大きいので熱を入れるために長めの揚げ時間になるのかな?刺身定食はgood。こちらは満足でした。
アジフライとビールを頼みました。小田原なのでどの店でアジフライ食べても美味しいと思います。私には美味い店とそうじゃない店の違いは衣の食感くらいですから、どこでも大満足です。駅に近いので電車の時間に合わせて入店できるのがいいと思います。ソースはウスター系でした。
開店前から数名の客待ちあり、ボードに名前を記入し待つ。鯵三昧を楽しみに行ったが、生憎 鯵の入荷がなく地魚フライと刺身定食¥2340を注文。刺身は分厚く新鮮で美味しかった。フライは揚げすぎな印象。平日なのに開店すぐに満席になっていた。
小田原駅を利用した際に、せっかくなので小田原っぽい(?)食事したく、こちらの「小田原みなと食堂」を利用させていただきました🐟店頭にある食品サンプルを見るだけでもボリューミーなのが分かりました❗️店内は、冷房が強くてちょっと寒かった。席は、一つ一つのスペースが大きいので、席によってはゆったり過ごせます🪑「特大カキフライと刺身定食」…¥2,200(税込)名前通り、大きな牡蠣フライが出てきました!また、刺身もとても分厚くて、どちらも食べ応えはしっかりとありました🐟テーブルに置いてあるソースが薄めなので、タルタルソースで食べるのがおすすめです!もっと観光客向けのお店かと思いましたが、スタッフさんにお願いしたことはやってくれたし、ボリュームを考えると価格もリーズナブルなので、とても利用のしやすい店舗だと思いました🏬
小田原駅から徒歩わずか2分の、ミナカ小田原の1階にある「小田原みなと食堂」。地元・小田原漁港から直送される鮮魚を使った海鮮料理が味わえる食堂で、木のぬくもりに包まれた店内は、観光客から地元の常連まで幅広く愛されています。この日は、『名物 あじのたたき』と、ボリューム満点の『大海老天丼』をいただきました。・地元の自信が詰まった逸品『あじのたたき』小田原の名産・鯵を使った「あじのたたき」。身の締まりと、脂の乗ったとろける食感。細かく叩かれた鯵には、青ねぎと生姜が添えられ、薬味との相性も抜群。姿造り仕立ての美しい盛り付けで、視覚からも満足度が高い一皿。・圧巻のビジュアルと味わい『大海老天丼』器からはみ出すほどの大ぶりな海老天が主役の「大海老天丼」。海老はぷりぷり。蓮根、ナス、オクラなどの季節の野菜天も加わり、見た目の豪快さと味の繊細さを両立した一杯でした。観光ついでにも、ふらっと立ち寄る普段使いにもぴったりなお店。新鮮な地魚と揚げたて天ぷらを気軽に楽しめる、小田原グルメの入り口としておすすめの一軒です。ごちそうさまでした。
名前 |
小田原みなと食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-46-8307 |
住所 |
〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目1−15 ミナカ小田原 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地魚フライと刺身定食2,127円、マグロ、ヤリイカの二食丼1,900円、牡蠣のガンガン焼き(五個)1,740円食べました。トイレ🚻はお店の中には無かったです。