宮崎駅ナカの美味黒いチキン南蛮。
宮崎地鶏屋 嵐坊 宮崎駅店の特徴
宮崎駅中の『アミュプラザみやざき』内でアクセス抜群です。
黒いチキン南蛮や嵐坊焼きが特に美味しいと評判です。
アルコールの面白いシステムが楽しめるユニークな居酒屋です。
注文した物はどれも美味しかったです黒いチキン南蛮次はランチでご飯と食べたいアルコールの面白いシステムもありました。
ももおろしポン酢やぼんじり、嵐坊焼き食べました大根おろしがかかってるのは全般美味しかったあと、普通にフライドポテトがいい感じですチンチロは以外に当たる笑。
宮崎駅中『アミュプラザみやざき きらめき市場』にある鶏もも炭焼き専門店#宮崎地鶏屋嵐坊駅ナカにある為、11:00から営業。定食はもちろん!昼飲みもできます!今回は数量限定という●骨付きもも焼き定食/1500あまり期待していなかったが、良い意味で裏切られた!今まで食べたもも焼きとは全然違い!弾力あり、プリプリしていて美味い!宮崎行ってここでしか食べてないから、何とも言えんけど大阪で食べるのとは全然違く、チキン南蛮食べたときより美味さが違うと感じました!インスタやっています!良かったら見てください!ID:gen0314
出張の時の宮崎駅のランチ問題が解決しました!宮崎駅に行った時に「宮崎っぽい」もの食べたいと思ってましたが、アミュには無く中々のご当地ランチ難民でした。このお店が出来たおかげで、迷わずランチを食べることができます。お店への要望:1 焼き加減を選びたい(ウェルダンにしたい)、2ミョウガは好き嫌いが分かれるので選ばせて欲しい。3 冷めるのが早いので鉄板で出して欲しい。
昼前に、空港に着きJRで宮崎駅に直行。平日のランチで利用。店内は7名くらい座れるカウンター、2名用テーブルが5個、4名用テーブルが6個くらいと結構広い。注文は、おすすめされた”骨付きもも焼定食(税込み1500円)。カウンターの右端で焼いているのが見える。骨付きだがハサミが付いてくるので、切りながら食べていく。ミディアムの焼き加減で美味しい。自分で切っていくのも珍しく、それもまた良い。ご飯は、大盛り・マンガ盛りも無料との事だが、私は普通にした。宮崎の名物が気軽に食べれるのは便利である。空港で食べるより安く、美味しいのでお勧めである。
名前 |
宮崎地鶏屋 嵐坊 宮崎駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-77-9940 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

高速バスで移動する前の待ち時間で利用。席も広いので、ノートパソコンで仕事もできます。バスの時間の一分前まで、ギリギリでも呑めちゃうのが嬉しい。