小田原のカレー屋さん、満席の人気!
スパイシーカレー トップの特徴
満席の人気を誇るカレー店で賑わっている様子です。
店舗前に8台収容の駐車場があるので、アクセスが便利です。
初訪店でも友人のリサーチで選ばれる信頼のカレー屋さんです。
小田原民に誘われて初訪店。長粒米とかパクチーとか癖があるので合わない人もいるかもしれないけど、気にせず受け入れられる人にはおすすめ。しっかりスパイシーでおいしいし口当たりもいい。大辛通り越して激辛いってみたけど、辛いもの好きな人だと多分足りない。辛さよりも味わいを楽しみましょう。副菜にらっきょうとかピクルスとかあったらもっとよかったな。
友だちのリサーチでこちらのカレー屋さんに行こう!ってなり、連れて行ってもらいました。国道255線沿いにあり、ちょっと趣のある昔ながら(⁉️)のビルの2階にあります。駐車場はビル内駐車場に11台分(他のお店と共用)とその他に少し離れた場所に専用3台分があるようでした。錆びた階段を上るとお店があります。11時ちょい過ぎ入店しましたが既にお客さんが1組。テーブル席とカウンター席、明るく広い店内。あいがけカレー、単品、ライスは量を。お好みのトッピングを選びます。◾️あいがけカレー(2種盛り)スパイシーチキンカレー(中辛)本日のカレー(あさりとほうれん草のココナッツカレ)友だちはスパイシーチキンカレー肉みそキーマカレー◾️ジャワティーパクチーが少しトッピングされますがどうするか聞かれました。私は好きなのでd(^_^o)友だちはなしでお願いしました。あまり辛いの苦手なので中辛にしましたがこのくらいの辛さなら大丈夫でした。スパイシーで美味しい!ライスは日本米とインディカ種のブレンド。ルーと合っていました。もっと食べれそうでしたがルーと一緒に食べ終わるように食べました。また副菜がどれもおいしくて気に入りました。また違うカレーを食べてみたいな〜P.S 2時間後にお店の前を通ったときには3人ほどがイスに座り並んで待ってました。
🚗【駐車場&ロケーション】店舗前に8台分の共有駐車場があるのが便利✨でも、満車の場合は約100m離れた専用駐車場をご利用ください。国道255号線沿いの歴史ある食の複合ビル2階に位置し、「小田原NO1」と絶賛されるお店です!🏢🍛【絶品カレーの魅力】私たちのお決まりは、2種のカレーが楽しめる「あいがけカレー」!スパイシーチキンカレー:スパイスがしっかり効きつつ、程よい辛さで食べやすい!🔥肉みそキーマカレー:合挽肉とみそを使用した、ちょっと甘めでまろやかな味わい😊さらに、ルーは小麦粉不使用の完全スパイスカレー。メニューごとにスパイスの種類や配合が変わるので、奥深い香りと味わいを堪能できます!🌶️🍤【その他のおすすめ】エビカレー:ぷりぷりのエビとほんのり甘い味付けで、スパイスの風味がしっかり感じられる一品。ライス:日本米と香り高いインディカ種バスマティのブレンドで、軽やかでサラッとしたルーとの相性が抜群!🍚このお店は、スパイスの魔力に魅せられる、レベルの高いカレーが楽しめる大満足のお店です!ぜひ一度、足を運んでみてください😊👍!この🌺スパイシーカレー トップ🚀の魅力をさらに詳しく知りたい方は、ぜひ✨「美味しすぎ湘南伝説」✨で検索してみてください。 隠された情報がきっと見つかるはずです!
| 名前 |
スパイシーカレー トップ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0465-46-9724 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒250-0001 神奈川県小田原市扇町2丁目16−10 味のプラザビル 2F |
周辺のオススメ
お店は満席で繁盛されてますね、外で何組か待ってました。登山の帰りでしたがカレーなのに重くない、なんだかスッキリ、コクがあり後味はクリーミー。小麦粉を使わないからなのかな。食べ終わってもう1杯いける感じ。いやぁうまいっす。相盛もいいけど、次は1種でスパイシーたまごをトッピングしてみよう。またきます。