田園に囲まれた癒しの空間。
ビジネスホテル Circle one (サークルワン)の特徴
熊本地震時に老人施設として利用された特別な過去がある。
田園に囲まれた静かな立地が心を安らげる環境を提供する。
ネットで予約できる便利さが特徴的で利用しやすい。
熊本地震の時に老人施設として利用されたと聞いた。全体的にすごくきれい。実際に手すりあり。段差は一切ない。風呂場が共用。テラスはダメじゃないけど田んぼの真ん中なため虫が少々。(部屋にもよーく探せば小さいのが数匹。3日目で蜘蛛もいた)盆地のため寒暖差がすごい。時計がない。風呂は30分予約制だが、風呂場には時計がない、、GW前半の宿泊。半分埋まってないように感じた。駐車場は駅の看板の近くにある。いっぱいにはならなそう。近くのコンビニはない。車は必須って感じ。
ネットで見つけ予約。実際は?と伺いましたが、新築ホテルで清潔で快適でした。お風呂も大きく、利用方法は工夫していますが、理解できます。お値段がホントに安くうれしいホテルでした。
田園に囲まれた静かな立地でした。徒歩圏内にスーパー、コンビニはないので来る前に買い物をしてきたら良いと感じました。自販機は設置されており、カップ麺とお菓子が販売されてました。(コンビニよりも高い)お茶とコーヒーの機械がありこちらは何杯でも飲めます。ホテルは公民館か介護施設であった建物を改築したような作りで個室は広めで玄関でスリッパに履き替えるので快適に移動できました。大浴場は4、5人程入れる広さで若干熱めのお湯でした。シャンプー・リンス・ボディーソープもしっかりと設置されており、大浴場と別にシャワー室もしてあるので手軽に済ませたいとき重宝しました。共用の電子レンジ、ケトルもあるので冷凍食品やカップ麺などを持参して夕食などを済ませられます。
名前 |
ビジネスホテル Circle one (サークルワン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-32-8304 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

元老人ホームだそうで部屋に風呂が無く風呂、シャワーが共同でゴールデンタイムの風呂は時間予約制。シャワーは空いてたら入れる。シャワーの水圧は低い。周りに何も無いので静かだが、食べ物等はあらかじめ買っておかないと車が無い人は厳しい。1泊ならいいかな。連泊はしたくない。部屋はなかなか広くていいと思います。