回転スロープの新しい倉庫!
トランコムEX中日本 一宮ロジスティクスセンター|トランコム㈱の特徴
新しく設置された回転スロープのある総合倉庫です。
外駐車場の利用が推奨される待機スペースがあります。
納品と積込の無駄を省くための事前連絡が大切です。
キッコーマン納品早めに行って、外駐車場で待機(他の方の画像参照)場内駐車場は少ないので初めから外駐車場に行った方が良いかと思います。予約時間より30〜40分くらい早めに電話があり、予約時間前には荷卸し完了しました。
予約時間ぴったりに入場しないと車停められないと思った方がいいかも。待機場が三つしかないらしいあとは他の方の口コミの通りです。
納品と積込の両方の経験待機場所は、1 5 6の駐車枠事前に連絡して行くと、待ち無し作業出来ましたメーカー名を確認するので!そこが、注意かも私は、事前確認して入場して待機無しで完了しています。作業完了して退場時、待機場所満車ですね。初めての方は、連絡して行く方が良いと思います。
最近出来たばかりの回転スロープのある総合倉庫ですね。3棟ほど建っててトランコム一宮LCは1番南です。14号を南側から左折入場のみとなってて北や東方面から来る場合周辺狭く面倒です。関東や中四国からの新しい中継拠点ですが、ここまで持ってきたトラックとここから運ぶトラックでそれぞれ予約時間があり、当然時間前には来るので駐車場は満車(入口側1~6台)。令和6年6月現在、臨時の待機駐車場あります(写真参照)。ここまでのトラックは周辺かここで待機後電話誘導(受付無し)らしく当然ここからのトラックは早めに来るので延着してる場合待たされます。ここから配送のトラックの受付は書き物無しでメーカーと自社名とドライバー名など確認してもらったら後は臨時駐車場か入口の駐車場で電話誘導待ちですが、現場のリフトマンが臨機応変にしてくれて、次自分の番で到着待ちだと積み替え場で待機させてもらえることがあります。なので軽くリフトマンに声かけすると待機場まで行かなくて良い。受付は素っ気ないが、現場の方の努力でなんとか回せてる感じですね。ちなみに積み込み後、左折退場のみですが一宮ジャンクション方面に行くとジャンクション下ゼブラゾーンが有り、トレーラーでもヤン止めできますね。
入口入って1、5、6が待機、駐車スペース受付?事務所は1階の1番最初のバース上がった先の扉開けた先。自分は7時頃に事務所で納品内容伝えて電話番号控えて貰った。受付とかは特にないっぽい?8時過ぎ位に電話で呼ばれるらしい。
名前 |
トランコムEX中日本 一宮ロジスティクスセンター|トランコム㈱ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒491-0363 愛知県一宮市萩原町東宮重江北17番1外 1F |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

白十字様へ納品。初見は難しいです!ご自分の行きたい納品先はこちらを参照してください。