牛タンと釜炊きご飯、心躍る美味しさ。
お米と焼肉 肉のよいち 稲沢店の特徴
店員さんの接客が心地よく、リピートしたくなるお店です。
牛タンと釜炊きご飯が名物で人気の焼肉店です。
お子様にも優しいので家族連れでも安心して楽しめます。
牛タンと釜炊きご飯が名物の人気店です。特に注目なのは、霜降り厚切りタンや薄切りタン、中落ちタンなどを一度に楽しめる「大将牛タン食べ比べ」や、黒毛和牛やダイアモンドハラミなどを豪快に盛り付けた「肉の階段盛りコース」お米は創業100年の老舗米屋「名将」監修のオリジナルブレンド米を使用し、卓上で炊き上げるスタイルで、焼肉との相性も抜群です 。●オーダーしたメニュー●・大将牛タン食べ比べ・国産カーテンロース・赤身ユッケ・釜炊きご飯・厚切りステーキ・よいち米専用カルビ・ガツン麺ハーフ店内は和モダンな雰囲気で、家族連れや女子会、誕生日など幅広いシーンに対応。全64席で、貸切も可能。お子様連れにも優しく、キッズメニューやおむつ交換台も完備されています店舗情報📍 住所:愛知県稲沢市小池3丁目13-2📞 電話番号:0587-50-7766⏰営業時間• 平日ランチ:11:00~14:00(L.O.13:30)• 土日祝ランチ:11:00~14:30(L.O.14:00)• ディナー:17:00~22:00(L.O.21:30)
口コミ評価とかまど飯に魅了され伺いました。美味しいのは炊き立て風のシャリのみかな?店内は清潔ありとても期待感高まるが、お肉が、三流以下(食べ放題カス肉)特にホルモンは処理が甘くタレ焼でも臭みとアブが残り食えたものじゃ無い💦お肉をそこそこにして焼き魚に転換もありかも?二度目なないな。
お子様にも優しいお店。貼り紙を読んで、あたたかい気持ちになりました。注文はスマホからになります。お肉も釜だきご飯も美味しいです。芳醇牛すじカレーは、スパイスが効いた、サラッとしたスープタイプ。7枚目は、以前いただいた、コースの肉盛です。
友達とあじさい祭りに行った帰りに評価が良かった肉のよいちに寄らせてもらいました。席についたすぐに釜炊きご飯を注文。炊き立てのご飯は、やっぱり美味しかった!お肉は、特上カルビと6月限定の和牛飲めるカルビを注文。特に特上カルビは、柔らかくて大満足でした。スタッフの方もとても感じ良かった。
✤肉のよいち|稲沢市✤お肉が美味しい𝓞𝓡𝓓𝓔𝓡_________________【釜炊きご飯1合】658円焼肉食べるとき白ごはん足りなくなることない?1合あればおかわり分もしっかりあるから安心しかも釜炊きだから美味しい【大将牛タン食べ比べ】1人前2088円厚切りタン、薄切りタン、タンカルビの盛り合わせ薄切りと厚切り、コリコリのタンカルビ全て堪能できる食べ比べこれ1つで大満足【近江牛ステーキ】1人前1098円サシが程よく入っているきれいなお肉かみごたえもある、が柔らかい【4月限定桜肉ユッケ】1人前1098円馬肉を卵黄と絡めてオンザライスが最高4月限定だから間に合えば食べたい焼肉の間の箸休めにも最適【国産カーテンロース】1人前1428円焼き網からはみ出る圧倒的な存在感とボリュームこれ1枚で満足できるレベル【よいち米専用カルビ】1人前878円味噌味が食欲をそそる米専用の名に恥じないお肉肉の脂と味噌の焦げが食欲をそそり白米が欲しくなる【キムチ盛り合わせ】1人前814円山芋、白菜、きゅうりのキムチの盛り合わせ【盛岡冷麺ハーフサイズ】1人前539円あっさりしたスープが沁み渡るとろろ昆布も入って優しい味𝓟𝓞𝓘𝓝𝓣__________________・コンセントあり充電可能・店員さん接客良い・お子さま連れに優しいお店______________________肉のよいち稲沢(@nikunoyoichi_inazawa)住所: 稲沢市小池3-13-2営業時間:ランチ月〜金11:00〜14:00(LO13:30)ランチ土日祝11:00〜14:30(LO14:00)ディナー月〜木17:00〜21:30(LO21:00)ディナー金土日祝17:00〜22:00(LO21:30)定休日:不定休電話:0587-50-7766交通手段:稲沢駅徒歩16分 国府宮駅徒歩20分駐車場:有席:テーブル席______________________\\\\旅グルメ&カフェはおまかせ//ぜひ、いいね&フォロー宜しくお願いします🙇
名前 |
お米と焼肉 肉のよいち 稲沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-50-7766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店員さんの接客がとても気持ちよかったです!明るく丁寧で親切に対応して頂きました。釜炊きのご飯もツヤツヤでとても美味しかったです。金曜日はアルコール飲み放題が半額となっており、とてもお得に利用できました。