人気店で平日ランチ、並ぶ価値大!
Espresso D Works八代の特徴
人気店で多くのお客様が並んでいました、訪れる価値ありです。
日曜日の11:30頃には40分の待ち時間がありました、賑わいを感じます。
平日ランチにも友達と楽しめる空間でした、リラックスできますよ。
日曜日の11:30頃に訪れましたが、人気店だけあって、40分ほど並びました。並んでいる間にメニューが回ってくるので、事前に選べます。駐車場は広かったですが、ほぼ満車。席に着いてから、QRコードでオーダーをするスタイルです。ランチメニューも多彩で580円で、パンが食べ放題のようです。しかし、私はどうしてもパンケーキが食べたかった。ベリーパンケーキをお昼ご飯として注文しました。提供までの時間は比較的早かったかな。まずは見た目にノックアウトです。プルプルして、キレイで美味しそう!食べてみると、クリームはそんなに甘くなく、中に入っているバニラアイスが本当に美味しい!添えてあるベリーと食べると、酸味があわさって、いくらでも食べられそうでした。パンケーキ自体もそこまで甘くなかったので、ペロリといけてしまいました。次はどのパンケーキにしようかなあまた絶対いきますごちそうさまでした!
ふらっと寄ったカフェ!想像以上に素敵カフェで心が満たされてました。15分くらい並びましたが、パンが焼ける工程を見学できて楽しかったです。こどもはパンケーキ、私はランチをいただきました。なんといってもオシャレ雰囲気にほっこりできて楽しかったです。トイレ!秘密の扉があり!是非是非オススメです。またいきます!
友達と平日ランチにきました。12時半頃に来たらお客様でいっぱいで、なんとか席に座れました。お店に入ってお冷はセルフになってます。接客はバイトさんかな?っていう感じの対応でした。ランチメニューは、選べるメインにパン、季節のスープ、ミニサラダ、ドリンクのセット。追加料金でデザートもつけられます。私は、メインは焼き芋と自家製サルシッチャのクリームパスタに、ドリンクは自家製レモネードソーダにしました。自家製パンは添えてあるバターもとっても美味しかったです。パスタのクリームソースにつけたかったので、半分残しておきました。文句なし美味しかったです。パンは追加料金でおかわりできるみたいです。季節のスープ、これがとっても美味しかった!サーブされた時に説明がありましたが、忘れてしまったけど、おかわりしたいくらい美味しかった。サラダはミニとはあるけど、しっかりケールが盛られていて、ミニトマト、キャロットラペ、レンズ豆などのお豆がトッピングされていて満足できます。ドレッシングもりんごとにんじんのドレッシングで、さっぱりしていて私の好みのサラダでした。メインのパスタ絶品でした。お芋のあまとろ、サルシッチャの塩味、クリームソースとのコラボ。最後まで飽きずにいただきました。これリピートします。ドリンクは自家製レモネード、私はソーダ割りに。これも外れなく美味しかったです。税込¥1760はまあまあお値段しますが、この内容なら大満足です。メインメニューはパスタ以外にもオムライスやハンバーグなどいろいろあります。友達は牛ラグーとごぼうのボロネーゼパスタを注文してましたがこちらも大満足のようでした。グランドメニューにはパンケーキやピザなどもあるので、ぜひ他のメニューも試してみようと思います。
平日12時に伺いました。テイクアウトで天使のクロワッサン、コーンマヨのクロックムッシュ、飲めるフレンチトースト、極み食パン栗を購入。お客さんが並んでいました。食パンはとってもおいしかったです😭さすが👍という感想。他のパンも美味しいですが、食パンがおすすめです❕❕次は店内でパンケーキをいただきたいです🥞
名前 |
Espresso D Works八代 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0965-62-9647 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて立ち寄りました、先にクチコミ評価を見て来店!ランチのチキングリルと牛ラグとレンコボロネーゼを注文!全体的に素晴らしいお店だなと思いました、クチコミに書かれていたスタッフの評価も改善されてる感じで、私達を接客してくれた若い女性スタッフさんは、感じも良く素敵な笑顔で細かい説明や案内、とても気持ちよく食事が出来ました。パンも美味しく、バターが美味しかった。チキンも美味しかったです。スタッフさんの人数にはビックリしましたが、※私達の斜め前に女性3人組の方がかき氷を頼まれて、2人の女性に先に、残りの1人のかき氷が提供されたのは5分過ぎていたと思いますが、先の2人のかき氷は溶けて半分の高さになってましたみんなのかき氷が揃うと、嬉しそうにスマホで撮影!!その光景を見てて、なぜ?3人同時に近い時間で提供できないのか??見てて可愛そうでした。色んなクチコミにオーナー様が返信されますよね素晴らしいです。若い店長さんに、細かい気配りを配慮を頑張るように話してみて下さいね。