極厚ハンバーグと美しい空間。
土蔵cafe タイガーカブの特徴
歴史ある建物と今風のデザインが融合した落ち着く空間です。
ジューシーな極厚ハンバーグは、鉄板で提供されるので最後まで熱々。
店舗の両側に駐車場があり、車やバイクでのアクセスも非常に便利です。
2025/5建屋の歴史は長いようだが店内外共に美しさある空間方向性は喫茶というよりランチ・カフェ的な雰囲気人気店なのか満席で30分ほど待って入店この日頂いたのは…ハンバーグ¥1350ご飯大盛り¥1002枚分はあろうかという極厚バーグジューシーさはもちろん、オーブンで表面全体がカリッと焼かれてどこを食べても食感がいいソースは酸味・甘味のバランスがよく私好みそして熱々鉄板のおかげで最後まで美味しさを損なうこと無く頂けたサラダも多め、スープも付いちゃう内容とお味は良いレストランランチレベルだただ、後から気がついたのだがメニューに書かれていないご飯大盛り価格、ホールとレジ係との間で相違があった小さくても金額に関わる事は明文化して共有が必要かと…駐車場は店舗両側に確保されているので車・バイクで伺いやすいこちらはまだオープン間もない様なので情報発信量等が少ないが、この先進化しそう近くに来たら再訪したいし楽しみも期待できる良い店◎ごちそうさまでした。
熊本県御船町にあるカフェです。古民家をリノベートとしたとてもおしゃれなお店です。名前にちなんだお店ですので、バイクなどが展示してあります。バイク好きにはたまらないお店ではないでしょうか?店内もかなり広めにありますので、お子さん連れでも充分楽しむことができるのではないでしょうか。お料理も手作りでとても美味しくいただきました。今回はいただきませんでしたが、デザートもとても気になります。駐車場も店舗の横に広めにあります。
お店の雰囲気がよく昔ながらの建物を残しつつ今風の建物です!!ご飯も見た目がよく色鮮やかなサラダにあっさりしたスープで見た目通りの美味しさです!!定員さんの接客が更に良くとても楽しい時間になりまし!!是非みなさんにも一度は足を運んでもらいたいお店です‼️
ハンバーグ定食+スウィーツでした。この田舎ですごい人気店のようで、ただハンバーグ美味しいですが、そこまで感動はなかったかなぁという感想です。もう少しだけ中がフワッとしてるほうが個人的には好きかもです。スウィーツについてはアイスクリームが美味しいという印象でした。もともと蔵だったとのことで、店内もおしゃれで落ち着ける雰囲気です。テーブルや座敷もあり広めではありますが、週末お昼だと事前予約しないと入れないことがあるので注意が必要です。正面左側奥に駐車場ありです。
| 名前 |
土蔵cafe タイガーカブ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-200-8282 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
居心地の良い場所で 美味しいお料理をいただけて 最高に素敵な時間が過ごせました🎵ホンダバイクもカッコいい!バイク好きさんも大満足できる空間です♪是非 また行きたいお店!