横須賀AEONの美味しい鍋焼き。
鍋焼きごはん四六時中 COASKA横須賀店の特徴
横須賀AEON内のフードコートにあり、立地が便利です。
開店から間もないが、鍋焼きごはんが美味しかったです。
空いている時間に訪れたので、リラックスできました。
横須賀AEONのある、コーサカのフードコート内にある店舗。いわゆるビビンバのような熱々の鉄鍋にご飯入れて食べる、鍋焼きごはん専門店。今回は王道牛カルビごはんをオーダー。レシート他といっしょに渡されるラミネートの食べ方マニュアルによれば、最初のおこげを頂き、後にだし汁を加えてクッパのように楽しむべしとありました。鉄鍋は本当に熱々で、ちょっと放置しておこげを堪能。最後にだし汁を鉄鍋に入れるのだが、この鉄鍋に入れただし汁はスプーンではすくえないことが判明。なので、食べやすいようにトレイに付いてくる茶碗側にご飯を移し、この茶碗にだし汁を入れた方が絶対に良い。ちなみにだし汁は、真空ポットに入れて出してくれるので、温かいだし汁のままで頂けるのは高得点でした。
開店から3日目、時間は19時、空いてました。フードコートの一角、ミスドの向かいとなります。価格は780円〜980円です。パリパリのオコゲを最初にいただき、味変していただき、出汁をかけてクッパ風にいただき。中々、旨いです。(男性には+80円の大盛り推奨です)
鍋焼きかな?ビビンバか、釜飯じゃないかな?ベジミートを頂きました。ベジミートは辛めの味噌のタレに良く合っています。お釜(or鍋)から匙で掬って食べるので、ステーキみたいなものは食べづらく、そぼろっぽい仕上がりのベジミートは食べやすいです。ただのミンチだと硬めに仕上がることもあるのですが、ベジミートでは程よい硬さで良かったです。
フードコートのお店だしなあ、とあまり期待していなかったのだが美味しかった。特におだしが美味しい。おだしだけ飲んでいたいぐらい。温度も絶妙で、いくらが白く濁らない、それでいて温くはない良い塩梅でした。
名前 |
鍋焼きごはん四六時中 COASKA横須賀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7105-1491 |
住所 |
〒238-0041 神奈川県横須賀市本町2丁目1−12 2F 2F |
HP |
https://www.aeoneaheart.co.jp/shops/253?utm_source=mybusiness |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

近くで仕事をしていて、土地勘も無いのでどこでお昼ご飯食べよう?となって、とりあえずフードコートに行く事に。鍋焼きごはんなんて初めて聞くので、即決でこちらのお店にしました。サーモン貝柱バター醤油ごはんを注文して、出来上がりを待ちます。そこに出来たおこげが堪りません。お出汁もセットでついてきてたんですが、このお出汁も美味しい!私の生活圏にも出店して欲しいなぁと思います。ご馳走様でした!