隠れ家で味わう熊本郷土料理。
伊勢半の特徴
熊本の郷土料理が楽しめる、老舗の隠れ家的居酒屋です。
希少な焼酎魔王や村尾が普通に揃っています。
ご夫婦が営むお店で、ゆったりとした良き時間が過ごせました。
美味しく熊本の郷土料理をいただけました老夫婦で営んでおり月曜日が休みとのこと希少な魔王や村尾なども普通においてあります1点嫌だったのはにんにくと辛子をおばちゃんが入れ間違え、しょうゆ捨てればいいだけなのに辛子を拭き取り、その上ににんにくを入れ直すという荒業その他隠れ家的な一杯のみや感や郷土の話など良き時間を過ごせました。
大分からの旅行者です。酒場通りに「酒場」らしい店が無く、放浪していたところ地下のこの店を発見。ご夫婦二人で長年やってらっしゃる、カウンターのみの私の探していた酒場でした。何か実家に帰ってきたようでした。やはり酒場オーラかフェロモンが出ているのか、一見のお客は珍しくないとの事。吉田類さんに行ってほしいな。
ご夫婦のお二人が営んでいる老舗居酒屋。実家のような安心感に、間違いない味。卵焼きを作っている手さばきは慣れと歴史を感じた。カウンター席での会話も楽しく、熊本に来る目的が一つ増えた。
名前 |
伊勢半 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-324-5128 |
住所 |
〒860-0803 熊本県熊本市中央区新市街3−1 栄通り四ツ角ビル |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

小さなお店だけど、注文した料理はどれも美味しくて良かった。馬刺しの握り・らっきょの漬物はとても美味しかったのでオススメです。