自然の中で過ごす、心温まるひととき。
三和荘の特徴
リニューアルしたたにはでオリジナルの雰囲気が楽しめます。
地元の憩いの場として、心温まる接客が高評価です。
食事は鯛のあら焚き御膳やしし肉のとう板焼きが美味です。
ナビをセットしても間違えてしまいそえになり場所がわかりにくい…
昼食どきにたにはさんを利用しました。三和荘の食堂が再開して、近所の者としてはとても嬉しく思います。定食美味しかったです。ごちそうさまでした。
ランチに「たには」さん という食堂に寄りましたこの近くには、食事ができるところがないので立ち寄りましたが、リニューアルしたということ雰囲気も良く美味しくいただきました。
2021年度までの指定管理者(NPOたんば・みわ)が外れたため、市直営で営業。令和6年度に向けてリニューアル工事を計画中。スポーツ施設は利用出来るとのことですが、宿泊・食事処・大浴場は現在利用不可。(料金表からも削除)売店も無くなっていました。
小さい温泉巡りをしているため、温泉じゃないから敬遠してました。10人も入れば狭く感じるくらい全体に小さい浴場ですが、屋根の無い露天風呂からの景色もいい、温度もぬるくない、サウナもある、畳敷きの広いゆったりできる休憩室、全体に悪くないです。欠点は狭いのと温泉じゃないくらいです。
コロナの関係でお客様が少ないですが、一度宿泊したい。
地元から、愛されている❗️😂 ゆっくり湯につかり和むな❗️
回数券を買いました。お得です。早くサウナやって欲しいです。
ランチは「鯛のあら焚き御膳」をよばれました。甘辛くてとっても美味しく、マグロの山かけもお豆腐も、とても優しいお味で美味しかったです😋高台にあるので見晴らしもよく気持ちもリフレッシュできました✨
| 名前 |
三和荘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0773-58-2310 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒620-1443 京都府福知山市三和町寺尾8004番地の丙 |
周辺のオススメ
合宿所みたいなところですが、長閑で空気が良いです。