グローバル経歴のシェフが愉しむ。
世界の惣菜バル マルーラキッチンの特徴
グラスが空になると気付いてくれる心配り、良い時間を過ごせるお店です。
アフリカ・ザンビアの大使公邸料理人が手掛ける、特別な料理を楽しめます。
貸し切り利用で両家の顔合わせ食事会ができる、特別な空間が魅力です。
ディナーで利用させていただきました。お店の内観も珍しい置物などがあり素敵でした。レバーは苦手なのですが、レバーパテは絶品でした!シェフお勧めのムール貝も、ふんわり柔らかくぷりっぷりで美味しかったです。お肉もいい仕事されてて噛みしめるたびに旨味を味わえました。口コミにもあるように、パスタは絶品!!ムール貝の残ったスープにパスタを入れたものも美味しかったのですが、ゴルゴンゾーラのパスタ!!特有の癖も気にならず、濃厚なチーズともっちりの麺の相性ばっちりでとても美味しかったです!ワインも珍しいものが多く、色々楽しめました。オーナーシェフお一人できりもりされてるので、時間に余裕があるときに行かれるのお勧めします。
アフリカのザンビア共和国で日本大使公邸料理人など、グローバルですごい経歴をもつオーナーシェフのお店です。貸切にして頂き、会社のメンバーで集まって飲ませて頂きました。あまり見た事が無いような料理が出てきましたが、どれも想像の上をいく美味しさでした!ランチもあるようですので、ランチも行ってみたいです。
貸し切りにしてもらい、両家顔合わせ食事会を行ったお店。人生の大切な日に、このお店を選んで良かったと思えるレストラン。
やっと伺う事が出来ました。アフリカ・ザンビア共和国での日本大使公邸料理人をはじめ、世界中の様々な食の現場での研鑽を積まれたグローバルなオーナーシェフが、地元・熊本の食材をふんだんに使って作る多国籍料理。どれも旨いに決まっているのです。
中々タイミングが合わずやっと伺う事が出来ました。ヨメがデリ 私がお肉のランチを注文。多国籍の料理が並ぶがどれも美味しい😋他の方のレビューに書かれている通り大使館で腕を振るわれていたオーナーで凄くお仕事が丁寧で味も盛り付けも最高でした。お店もオーナーがいらしたザンビアの雑貨 絵画が飾られザンビアのザムポップ(ザンビアのアフロポップだそうです)が流れていてとても良い時間を過ごすことが出来ました。
名前 |
世界の惣菜バル マルーラキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9030-1463 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ワンオペなので、席が埋まって来ると大変そうでしたが、グラスが空になると気付いて頂けたりといい時間を過ごせました。料理美味しかったです。ご馳走様でした。