桜と紫陽花の癒しの休憩場。
みどりの一里塚 うぶやの里ロードパーク(大型車不可)の特徴
国道173号線沿いの便利な地下道を完備しています。
冬には雪遊びやスノーアタックが楽しめる休憩所です。
駐車場近くで美しい紫陽花や桜が楽しめるスポットです。
国道173号線沿いにあり「大原の産屋」に行くのに便利な地下道が設けられている。ただ、「大原の里」の主な観光地は対岸の大原神社周辺にあり、産屋を見たらすぐに神社の駐車場まで車を移動させた方がいい。
冬(当たり年)は雪遊び、スノーアタックにもってこいですよ。
休憩用。 トイレはないので、長時間の駐車には向かなさそう。
紅葉が始まり見頃を迎えています。駐車場からしか眺めていませんが公園に上がることができて、山の上からの眺望も楽しめるようです。山や川などの自然の景観や古いたたずまいなどいろいろ楽しめるスポットのようです。
駐車場から地下道を通って産屋へ行くことが出来ます紫陽花が咲く時期は、駐車場近くの山手側で見ることが出来るようでした。
桜の時期とか晴れた日は最高です。夜は暗くて休憩するのも怖いです。
癒される休憩所。
ここは人通りがなく寂しいところで、いにしえの老ノ坂峠を彷彿とさせる、うらぶれた怖さがある。トイレがないので、休憩というほどのことは出来ない。昼間でも車のエンジンを切ると無音状態になり、シーンと静まり返る。夜になると真っ暗で怖い。
桜の時期は最高ですよ。
名前 |
みどりの一里塚 うぶやの里ロードパーク(大型車不可) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

運転に疲れたら是非!