周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
近くの明徳官軍墓地と同時期(明治10年9月)に作られた様で、埋葬者が軍夫のみという大変珍しい官軍墓地です。現在は、「軍夫三十名之墓/明治十年之役戦死/大正十年再建 熊本縣」と刻まれた墓碑が、一基だけ建っています。よく見ると地面には、長方形の石が石畳の様に並べられており、数えると32個有りました。もし埋葬者一人一人に対応しているとすれば、数が合わないことになるのですが、真相はどうなのでしょう。