熊本で味噌ラーメンの真髄!
札幌味噌ラーメン 味よしの特徴
熊本市珍しい味噌ラーメン専門店、札幌スタイルの味を堪能できます。
辛味噌ラーメンや味噌つけ麺が人気で、旨味バランスが絶妙です。
低温調理の極薄チャーシューが特徴で、中太麺との相性も抜群です。
熊本市には珍しい味噌ラーメン専門店、辛味噌ラーメンを頂きましたが、味噌と野菜の旨味バランスのとれたスープ、もちもちの中太麺、極薄の低温調理のチャーシュー、満足の一杯でした(≧∇≦)b暑くなってきたら味噌つけ麺食べに行こう(*´ω`*)備考麺大盛りかミニライス無料、カウンター✕8席。
その名の通り熊本で本格札幌味噌ラーメンが堪能できます!スープは豚骨・鶏ガラ・魚介のトリプル出汁❗️赤味噌ベースで、コク深く、どこか甘みも感じる…絶妙な味わいの味噌ラーメンに感動😋麺は太めでもちもち、なのに芯があってしっかりとした食べごたえがあります。その麺に味噌の旨みがガッツリ絡んで最後の一口までうなる美味しさでした🤤
退院後の初ラーメン!札幌味噌ラーメンを食べに来ました。13:00過ぎに来店、外には2人並んでました。10分ほど待って店内に!食券機で購入し麺大盛orミニごはんが選べてハンコを押して着席。麺は太麺、スープは少し甘めの味噌、お好みで辛口にも!生チャーシューかな美味しい。スープまで飲み干せる美味しさで大満足です。PS.店を教えてくれた左膝のリハビリ担当者ありがとう。
南熊本駅から旧はません通沿い。線路を渡る前の右手にお店があります。食券制で、無料のラーメン大盛りかライスがえらべますが、食券を購入した際に、券売機前にぶら下がってるシヤチハタみたいなスタンプで、ライスか大盛りか押す必要があります!あとは、セルフで、お水をついで待つだけ。今回は初めてなので、特性味噌ラーメン(1,280円)を頂きました。因みに味噌ラーメンは980円。北海道の素材を用いており、牛蒡や味付けした紫キャベツが入っているのは珍しいですね。席はカウンターのみで、5,6席程なので、グループで訪れるには、向かないかも。駐車場も店前に2台まで。ラーメンは味噌ラーメンと辛味噌ラーメンのみの味噌ラーメン専門店。味噌ラーメンは濃厚な味わいで、僅かにとろみを感じるけど。食べやすい味。ちぢれ自家製麺がスープに絡んで旨い。麺の上にもやし。その上に薄切りチャーシュースライスと半熟味玉、アクセントに牛蒡、ねぎ、紫キャベツがのっています。大盛りは見た目少なくみえますが、食べてみると量はやはり大盛り感がありました。店主一人で切り盛りされているので、食事後はカウンターに丼を挙げて貰うと助かりますとのコメント。一人若しくは二人訪問がベストかな?味噌ラーメンが食べたいときは、訪れてみて下さい。
2024.10/19(土)19:30に来店。入って左側の券売機で食券を買って、麺大盛りと小ライスが無料で希望する場合は券売機に下がってるスタンプを食券に押すシステム。特製辛味噌ラーメンとチャーシュー丼を注文。7分ほどで品物が到着。辛味噌ラーメンは思ったより辛かったけどクセになる感じで麺やスープが進む。麺は中太ちぢれのコシが強めの麺でスープとの絡みが良いし、スープも味噌ラーメンにありがちな味とは一線を画す味で良かった。具材も全体的に良かったけど、キャベツとの相性はバツグンで増量してもらいたいと思う程だった。チャーシュー丼はご飯が具と一緒に食べても分かるくらい美味かったので普通のライスでも良いかなと思った。機会があったらまた訪れたいと思う。
名前 |
札幌味噌ラーメン 味よし |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒860-0812 熊本県熊本市中央区南熊本5丁目11−10 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

インスタで気になってようやく来れました!食券買って、テーブルの上に乗せれば、注文完了なようです。無料サービスはご飯を選びました。香ばしい香りがして、スープが美味しかったです。ラーメンのチャーシュー苦手なのですが、このチャーシューは薄切りで、柔らかくてとても美味しかったです。近くに来る機会があれば、また行きたいです。店の前にも駐車場がありますが、近くにコインパーキングがあるので、安心です。