出来立て和菓子と香り高いコーヒー。
株式会社おおつき製菓舗の特徴
工場併設のため、出来立ての和菓子が手に入ります。
信楽焼とクリームチーズどら焼きが楽しめる、珍しい和菓子店です。
バイクでの訪問も歓迎、府道74号線沿いに位置しています。
信楽焼?(どら焼き?)をメインに綾部のお菓子が数種類ある。みたらし団子や水無月も。オススメは夏にあるクズササ♥ひんやり冷たい口当たりが何とも言えない幸せに包んでくれる。「俺のレスカ」というお手製のレモンスカッシュもオススメ。コーヒーもあり、店の外に椅子がある。12月は鏡餅も買える。
みたらしと水無月を購入。ういろうの上にあずきの載った水無月はあっさりして美味しかった。スタッフの方が親切丁寧。店外でイートインできるので、今度はチャレンジしてみたい。
福知山から綾部の自宅に帰る道(府道74号線?)すがらにある当店、気になっていたので寄って見ました。私はみたらし団子と和菓子、しらく焼き(栗)を購入しました。あと北海道ソフトクリーム(コーンかカッブ)のコーンを食べました。みたらし団子、ソフトクリームお勧めです。
以前にあるところで、豆大福を茶菓子で出していただき『感動』したことがあります。「とても美味しい💞」と。で、どこの豆大福かと尋ねると『おおつき製菓舗』とのこと。早速買いに行きましたよ😋「和菓子が食べたい」と思った時には、おおつき製菓舗に出かけます🎵
丁稚羊羹が食べたくてスーパーマツモトに行きましたが売っていなくて、おおつき製菓舗さんのフリーダイヤルに問い合わせたところ親切に対応していただき、わざわざ納品された店舗を調べていただきました。その店舗に行くと販売されていておかげで購入することができました。ありがとうございました。
工場併設なので出来立ての和菓子が購入できる。和菓子と一緒にコーヒー☕も買える。小豆の味がしっかりしたあっさりめの餡がたまらない。
クリームチーズどら焼き等もあり美味しいです。みたらしがオススメのようなので次回は、食べたいと狙ってます。
久しぶりに伺ったらコーヒーのいい香りが…おすすめのしらく焼きと一緒に頂きました!とっても美味しかったです。
おやつが美味しいかった。
名前 |
株式会社おおつき製菓舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-470-253 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スーパーマツモトで美味しい和菓子を見つけて調べてみたらここだったので8月の末にバイクで訪問しました。挽きたてコーヒーが300円、和菓子と一緒にいただくと最高に美味しいです。