異空間で味わう、クセになる料理。
満樂蔵の特徴
江戸時代に建てられた蔵をリノベーションした素敵な空間です。
クセになるオーダーが楽しめる独特なおばんざい料理が魅力です。
女将のまり子さんがいることに、さらに訪れたくなる雰囲気があります。
あの二宮にこんな素敵なお店があるのかとびっくり!!よく古民家カフェとか蔵カフェとか聞くけれど、ここはホントの『The・蔵』そして異空間。竜宮城のようでうっとり。もちろん、綺麗な乙姫さま(ママ)もいます😆若い男性の方には量が少ないかと思い、星4つにしましたが、地元産の野菜を使った料理は美味しいですよ。百聞は一見に如かず、友人を連れて行きたいお店ですね。
お料理のオーダーが一風変わっていて、クセになると思います。何よりママが楽しんでいます。お料理が3品出てきます。お野菜は自家栽培の物も使っているそうです。旬のお野菜や果物を上手に使っているので、自宅で作るお料理の参考になりました。ガラスの器に金継ぎがしてあるなど、お料理だけでなく細かい部分も魅力を感じます。1人でも、お友達とでもオススメのお店です♪
自宅でも作りたくなるような素材の絶妙な組み合わせや塩加減がちょうど良く何度かお店に通っています。安心安全の食材や手作りのシロップなど、身体が喜んでいる感じがします😊
江戸時代に建てられたと言われている蔵をリノベーションした空間が、とても素敵で、落ち着きます✨女将のまり子さんが、またまた素敵な雰囲気な方で、また会いに行きたくなります。いつも元気を頂いています。お料理も身体に優しいメニュー、お酒も手作りの果実のサワーは、美味しくて、元気になります。料理は、選べないですが、毎回何が出てくるか楽しみにしています。1人で伺うことが多いのですが、お店でお会いする方々とお話をするのも楽しく、このお店に集まる人々がみんな良い方たちで、1人でも安心で、お勧めできるお店です。
名前 |
満樂蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4436-2535 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

入った瞬間、タイムスリップしたような異空間の広がる素敵な場所です。オーナーのまりこさんの、お食事や飲み物を作る仕草が美しくいつまでも見ていたい気分です✨