夜のSLライトアップ、C11 40が鎮座!
福知山駅南口公園の特徴
福知山駅南口すぐに静態保存されたC11 40が魅力的です。
夜にライトアップされた機関車が幻想的な雰囲気を醸し出します。
ポケモンファンにも嬉しい、駅前の遊び場として楽しめます。
新橋駅みたいに 駅前に 蒸気機関車がある。
福知山駅南口から出てすぐ、駅前にSLが展示されています。
こちらも福知山の北京都の玄関口としてキレイに整備が進んでました。やっぱり錆びついた{SL」よりも綺麗なSLの方がげんきになり優雅さを感じます。錆びついたSLも各地にあります(豊岡市・与謝野町)四阿やモニュメントなど落ち着いた色合いで心も安らぎますね。ただ交通量が多いとNGかな(夜なのでわかりませんでした)
駅前にこんな公園あるってステキ☆
機関車が展示しています。スケボーする人多いですね。禁止と書いてるんですが。
サンタクロースが運転士。
夜、汽車がライトアップされてます。
C11 40が転車台と一緒に静態保存しています。
見どころが特に何もない。
名前 |
福知山駅南口公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/uploaded/attachment/10930.pdf |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

公園と言っても遊具はなく広場みたいな場所です。綺麗に展示されているSLがあります。SLだけでも見る価値ありますね。